![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との離婚危機について相談です。子供の教育に責任を感じていますが、旦那が厳しく接しすぎて困っています。親権を失いたくないですが、旦那の環境が良いです。どうすればよいでしょうか。
相談です…
旦那と離婚の危機です。
私は連れ子で結婚しました。いままでの教育がなってないのは私の責任ですし、私もできてないことが子供にも出来てなくイライラさせてしまいます。
内容は、返事をしない、謝辞謝礼言えない➯会話ができない。といったものです。社会性、人としてできてないと言われます。
そんなやつに子供は渡せないと言われます。
そんな旦那は、連れ子の4歳の子供に対して細かいことで怒ります。食事マナーや礼儀を教えてくれるのは良いのですが、分からないことを問い詰めたり頭叩いたり怒鳴ったり、「ばか」や「殺すぞ」まで言います。。。
そこを直して欲しいといっても、それならお前が治してからいえ、お前がいえばいい、といわれます。
私が言っても、言い方が違ったり気づけてないとこがあるとまた強く言われて結果2人から言われる状況で、すごく悪い雰囲気です。最近毎日これです。
家事育児は私以上にできるとは思いますが、精神的にお互いキツくて…もう先が見えなさすぎます。
みなさんだったらどうしますか?親権はとられたくないです。。でも向こうの方が環境は断然いいです。。。
- ままま
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元からそんな感じだったのでしょうか…
上の子が可哀想すぎて離婚します。
育児放棄してないなら大丈夫だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育児放棄をしていなくても、人として本当にできていなければ、娘さんの親権は持っていかれる可能性はありますよね😭環境がよいならなおさら💦
離婚はしたほうがみんながみんな幸せだろうな〜て思います🙆♀️
-
ままま
普段はできるんです。大事な話し合いとなると言葉が出なくなっちゃいます…無視してるつもりもないのに返事してないとか。。。
- 1月15日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
上の子は連れ子
下の子はご主人との間であってますか❓️
これだと自分の子は可愛い
連れ子は可愛くないってひどい扱いになるの目に見えてませんか…
上の子可哀想です
まだ小さいお子さんなので親権はとられないと思いますよ
基本乳児は母親ですから
-
ままま
あってます!
褒める時は褒めて!と伝えてもしてくれず日々居場所がないような感じなんです…
私も気が気じゃいられなくて。
怒ってるところは録音しました。
離婚する!ってなって別居の際はどちらが引き取るんでしょうか。向こうは絶対渡さないと言ってくると思います。- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
殺すぞって、、人間性うたがいますね、、。
-
ままま
その癖して、私には人格否定してくるんです。。。そこまで言うのは私のせいだとかいうんでしょうけどね…🥲
- 1月15日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
生後1ヵ月の子を旦那さんが引き取るのは無謀だと思います。
親権争いは長引くかと思いますが、よっぽどの事がない限り親権は母親です。
別居のときは母親が連れて出てました。
私の友人の場合ですが旦那さんが仕事で家に居ない時に荷物まとめて出て行ったそうです。そのあとはあらかじめ相談していた弁護士から連絡してもらって、今後は弁護士を通して連絡するようにしてもらったそうです。
-
ままま
仕事でいない時に連れていくと、連れ去りで訴えられないんでしょうか?
- 1月15日
-
むーみん
我が子なので連れ去りにはならないと思いますが、離婚すると決めてるなら一度弁護士さんに相談されてみるといいかと思います!
法テラスとかだと無料ですよ◡̈*- 1月15日
-
ままま
相談してみます😖
- 1月15日
-
むーみん
上のお子さんが可哀想過ぎるので無事に2人連れて離婚出来ます様に😭
- 1月15日
-
ままま
ありがとうございます!!
人としておかしい方が可哀想って言われます。どうしたら分かってくれるんでしょうかね🥲- 1月15日
-
むーみん
旦那さんモラ夫だと思うので分かりあうのは難しいかと思います😞
自分が絶対正しいし女子供の事見下してそうです。
そんな相手よりも自分と子どもたちの幸せだけ考えて前に進みましょう😭
まだたったの4歳なのに罵倒されて手まで出されて教育上そちらの方がよろしくないです。。- 1月15日
-
ままま
私ができてないことも多すぎるんですよね…そこが気に触るようで…
家事もするし怒る時はおこります。ですが人としてダメだって人格否定みたいにされてしまい、そんなやつに育てられない、と😖- 1月15日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
離婚一択ですね!
まず上のお子さんが1番可哀想です。明らかに贔屓目ありますよね。
頭叩くとか虐待ですよ!
バカや殺すも言葉の虐待です。
ありえません。
主様に対してもモラハラですよ。
ご主人が家にいない間に家出た方がいいです!
親権は基本的に母親なので大丈夫だと思います。
親権調停とかになっても4歳のお子さん喋れるだろうし頭叩かれた、殺すと言われたバカと言われたって証言でもすれば相手は親権取れませんよ、虐待する人とみなされますからね。それに生後1ヶ月の赤ちゃん母親から引き離すことは司法もしないでしょう、母親が虐待したとかじゃない限り!
我が子だから連れ去りとかもなりません!
海外では海外で産んで別居するのに日本に連れて帰ったら連れ去りになるそうですけどね!
日本国内の話なら連れ去りとかないので大丈夫かと!
-
さくらママ
最悪お子さんが叩かれたら即児相と警察に連絡するのもありだと思いますよ!!
- 1月15日
-
ままま
以前喧嘩した時に手が出てしまい、旦那に当てたつもりの手が旦那が抱っこしてた1ヶ月の子供の顔に当たってしまい顔に傷つけた過去があります。
あと、下の子が寝てる間に上の子とお風呂はいっていたこともあり、それが育児放棄や、傷害事件だと言われ、私が警察にいえば俺も言う、と言われてます。。。
下の子には同じようにならせないからこんな事することない、とはいっています。
お互い親権はとられたくないので裁判まで行きそうです…- 1月15日
-
さくらママ
そうなんですね💦
日常的に毎日あるわけじゃないですよね?それなら虐待にはならないですが子供の前では喧嘩は虐待にあたるかもです。
下の子が寝てる時にお風呂は私も入りますよ!育児放棄にはなりません!それが育児放棄ならみんな育児放棄になってるかと。
なら裁判すれば良いと思いますよ?
こちらはこっそり録音して虐待やモラハラの証拠集めればいいと思います!!- 1月15日
-
さくらママ
それと気になったのですがやとままさんができてないことってなんですか?家事とかですか?
- 1月15日
-
ままま
怒られない日はないです、頭を叩くは毎日です。叩く加減はしてると言ってきます。。。
入ってる時に吐き戻して死んだらどうするんだ、と😞
できないことは、大事なときに返事ができてなかったり謝辞謝礼ができてない、会話が成り立たないと言われます。。。- 1月15日
-
さくらママ
毎日ですか?それはもう虐待ですね。
子供が可哀想です。
加減してるとかの問題じゃないですよ。
謝る、お礼が言えないのですか?
病院とか診察終わってありがとうございましたとか言わないですか?
会話が成り立たない?普段からですか?
返事ができないのは意図的にですか?無意識ですか?
それとも考え込んでしまって言葉が出ないとか?- 1月15日
-
さくらママ
人にぶつかったりしてすいませんとかごめんなさいとか言わないですか?
- 1月15日
-
ままま
普段から成り立ってると思ってますが相手からすれば成り立ってないようです。会話をもっと広げてほしいみたいで。。
返事ができないのは無意識です。心の中で考えて言葉が出なかったり、頷いたり首振ったりで言葉にできてないところです。
それは言います!
元旦那のことで迷惑かけたりとか、突発的なことではすぐ言えますが大きなこととなると時と共に申し訳ないと思ってても改めて言えてないんです。- 1月15日
-
さくらママ
なるほど、それはモラハラになるかもですね💦
なるほどです!考え込んでしまってるんですね!
なら出来てないとはならないのでは?
んー私が思うにご主人があなたに求めすぎではないですか?
なんかご主人があなたのこと下に見てる気がしますね。
モラハラ気質と言うかモラハラですね。ある意味DVかも?シェルターとかに逃げ込んでも良さそうですがね。- 1月15日
-
さくらママ
やとままさんもご主人に出来ないと言われ続けてそれを信じ込んでるような気がしますよ?
一般的には出来てるのにご主人の中ではできてない、だから出来てないんだと言われ続けて本当のことが見えてないのではないですか?やとままさんの精神が心配です。支配されてませんか?- 1月15日
-
ままま
すぐに言葉にならなくても、『はい、いいえ、わからない』で答えるだけ、それが分かればそうなった理由を言うだけと言われました。
その、はい、いいえすら言えないことがあって、私は考えがはっきりしてないので自分の意見が言えないんです…
なので、パッと答えて相手の思う返事ができてなくてまた何か言われたら…っていう怖さもあります。。。😣- 1月15日
-
さくらママ
それはそうかもしれませんがみんながみんなできるわけじゃないと思いますよ?出来て当たり前でもないと思いますし私もそうなってしまうことはありますよ?でも誰からも責められたことはありません。
私も自分の考えがはっきり、まとまるまで何もいえないですね!考えますよ!
相手が望む答えを言うだけならロボットか何かなんですかね?ご主人はロボットの妻を望んでるんですかね?
明らかにご主人のモラハラとDVかと。
お子さんが精神的に参ってしまったり万が一のことが起こる前に離れた方がいいですよ?
ご実家は頼れますか?
頼れないならDVシェルターとか母子保護施設とか検討してみてはどうですか?
お子さんのためにもやとままさん
のためにも離れた方がいいです。
このままその状況で育ってお子さんがその状況が当たり前だと思ってしまうと将来のお子さんが結婚したら将来のお嫁さんにご主人がしてることをそのまま言ったり子供ができたら同じように育ててしまいますよ?
お子さんがご主人と同じようなことを大人になって子供にしていたらどうしますか?後悔しませんか?あの時離れていればって後悔するはずです。- 1月15日
-
さくらママ
やとままさんも被害者かもしれませんが一番の被害者はお子さんですよ?
- 1月15日
-
ままま
私が変わらなければ俺は無理、別れてくれと言われてます。
子供の怒り方も変わらない。それが嫌なら別れて。と言われてます
私は変わる、と言って引き留め、子供の叱り方に関しては、子供のためを思ってしてるし、通報したいならすれば?お前に育てられるほうがよっぽど可哀想といわれます。
話してると相手が言うことがただしくきこえて何も言い返せません。
やっぱり変われない、と言った日には子供を連れて出ていかれそうで怖いです。- 1月15日
-
さくらママ
なら別れてしまえばいいと思いますよ?
子供の怒り方がわからない?本当にわからないんですか?上のお子さんのこと叱ったことないですか?
通報しましょうよ!ご主人に育てられるほうがよっぽど可哀想だし悪影響ですよ?
言い返さなくてもいいから通報する、ご主人から離れる勇気持ちましょう?
子供を連れていかれる前にやとままさんが連れて出ましょう!!
やられる前に先手を打ちましょう!!いまやらないと先にしないと本当に連れていかれてしまいますよ?あの時先に出て行ってればよかったって後悔する前に行動にうつしましょう?- 1月15日
-
さくらママ
下のお子さんは母乳ですか?ミルクですか?
ご主人は在宅勤務ではないですよね?
やとままさんのほうが育児してる時間長くないですか?- 1月15日
-
ままま
私も怒ってますが、それは答えを教えてるから成長しないんだ、って言われます。
『こうするんだよー』と優しく言ってもそんな優しく言うから甘えた子になる、と言われます。
上の子は私の連れ子で、私ができてないことを子供もできておらず余計イライラして言い方が強くなってます。
負の連鎖しかないですね…
下の子は母乳です、たまにミルクです。
今ちょうど一ヶ月前に事故にあって怪我してるため休んでいます。。。それも憂鬱ですね。- 1月15日
-
さくらママ
ご主人が間違えてますね。
怒鳴ることが子供のためにはなりませんよ?
優しく言うから甘えた子なら世の中の子みんな甘えた子になりますね!
あなたの連れ子で自分の子供じゃないからなんでしょうね。
ほんとに負の連鎖です!
そうなんですね!
母乳飲んでるなら余計に取られることはないかと!
そうなんですね💦
ずっとご主人いるんですね💦
抜け出すことは無理そうですね💦
ご実家に頼れますか?頼れるなら実家に泊まりに行くとかで家出るとかですかね??- 1月15日
-
ままま
普段から怒鳴ってるわけではないのですがちょっとしたことで気に触ることがあればすぐに言われます。見逃せばいいこともあるのに…
よっぽど悪いことすれば怒鳴りエスカレートします。
俺の名前ママと外して出て行ってもいいんだよ?とまで言ってて…
そこで何か言えたらいいのですが何も言えず。
すぐには頼れるようなところではないですね…😖- 1月15日
-
さくらママ
ありえませんね。ご主人のほうがよっとぽど間違ってますよ。怒鳴っても子供はわかりません。
と言うか4歳の子供に何を求めてるんですかね?できないことが大きくて当たり前ですよ?
俺の名前ママとして外して?ちょっとよくわかりません💦
そうなのですね💦
上のお子さんに聞いたことありますか?ご主人についてどう思う?と叩かれて怒鳴られてお子さんがどんな思いをしてるか聞いたことはありますか?
実家頼れないんですね!
それなら役所とかで相談してみるのはどうですか?
ネットでお住まいの地域 DV相談と検索すれば相談するところでますよ!- 1月15日
-
ままま
義理母もそう言ってくれてますが、言わないとわからないし、怒ってほしくないならお前が怒れ、と。
私が怒ったところで、言い方が違う、自分ができてから言え、と。
人として当たり前のことを教えて、る、と言ってます。
やり方は間違ってますが、言ってることが全部正論なので何も言えないんです…
無料相談のところに相談してみます😖- 1月15日
-
さくらママ
私も上のお子さんと同じ思いしたことあります。
母の再婚相手は下に妹、弟が生まれるまでは可愛がってくれましたが生まれた途端私にだけ当たりが強く5歳で一人でお風呂に入れとか叩かれたり怒鳴られたり片付けできないとできるまで部屋から出るなと閉じ込められたこともあります。
母はそれに対して何も助けてくれずただ見てるだけでした。
ミミズ腫れで学校に行ったこともあります。
当時は虐待とか騒がれる時代じゃなかったから問題にはなりませんでした。
けど日に日に耐えられなくなるんですよ、大きくなるに連れて。だから母に家を出たい、お父さんやだ、離婚してって言いました。
母は泣きながら謝ってくれました。
何もしてあげられなくてごめんね、助けてあげられなくてごめんね。痛かったよね。本当にごめんね。
離婚して、家を出たいと言わせてごめんね。子供にそう言わせて最低なお母さんでごめんねと謝られました。母は後悔したそうです。なんでもっと早くに出ていかなかったんだろ、子供を守れるのは母親である私だけなのにと。
あなたも後悔しない選択してください。
子供に家を出たいって言わせたいですか?
よく考えてみてください。
万が一のことが起こりお子さんが亡くなってからでは遅いんですよ。
ニュースで見ますよね、再婚相手が連れ子を殺したってそうなってしまいますよ。- 1月15日
-
さくらママ
ご主人とあなたは別人なんですから言い方が違って当たり前です。
たとえば何にたいしてそんなに怒るんですか?
人として当たり前とは?
ほんとに全部正論ですか?洗脳されてませんか?- 1月15日
-
ままま
片付けのこともそうです、私は一緒に片付けながらしますが、そうしてるからできなくなるんだ、と。
片付け終わるまで1人でさせて終わったら見てあげて教えたらいいと言われました。
あとは食事マナーです。ひじついて食べたり口を開いて音鳴らして食べてたり箸を咥えてたり。食事が全く楽しくないです。私も気を張りながら食べないといけないです…
あとは、何か言われたら返事をしないこと、ありがとう、ごめんなさいを言うことです。
それは私もできてないから子供に言ってるのはお前にも言ってると思え、と。
同じような経験がおありなんですね、早い行動が大事だとわかってても勇気がでないです…不安が勝ってしまいます。。- 1月15日
-
さくらママ
そんなことないと思いますよ?うちの子も1人でできないので一緒にします!
終わってから言っても子供は理解しません、その度その度言わないと。
うちの子も肘ついたり口あけながら食べたりする時もありますがその度注意しますよ?夫も私もそんなことで怒鳴ったりしません、怒鳴ったところで解決しないからです。
子供に大人と同じこと求めても無理ですよ、この世に生まれて4年の子と生まれて20数年たつ大人子供ができないのは当たり前では?できないから大人が教えるんです。
うちの子だって返事しないときあります、謝ったりありがとう言わない時あります、ロボットじゃないんですからしない時もあります!夫もそんなことで怒鳴ったりしないです。
はい。本当に辛かったし家にいたくなかったです、でもそこにいるしかないから行くところもないからそこにいるしかありませんでした。
不安なにが不安ですか?
子供の精神や生命を守ることより優先しないといけない不安がありますか?
ご主人に依存してませんか??- 1月15日
-
ままま
一緒にして教えるから自分で考えずに甘えて育つ、と。お前みたいに何も考えれない人間になってしまう、と言われます。
下の子を私が育つと上の子みたいになる、そんなやつに渡せないと。
子供だから、ってのは通用しない人です…
旦那も教えてるんです、最初は優しく教えて、教えたことを繰り返すとヒートアップします。
わかっててしない、とかバカだから繰り返すと。
下の子を連れていかれるのが不安です。- 1月15日
-
さくらママ
そんなことありえません!
それこそ人格否定です。
通用しないとするとかじゃなくて子供だからできなくて当たり前なんです。そこを責めるなら子供でいることを否定してますよ。
同じこと繰り返しますよ?当たり前でそれが子供です!同じことをして叱られて何度も繰り返してやっとわかるものなのです。
連れていかれるのが不安だからこそやとままさんが守って連れ出すのです。やとままさんが連れ出さないとだれも連れ出してくれませんよ?
それこそ連れ出さないと連れていかれてしまいますよ?
こちはから行動しないとご主人の行動を待ってたら取り返しのつかないことになりますよ?- 1月15日
-
ままま
連れ去りで不利にはなりませんか?💦
- 1月15日
-
さくらママ
なりません!我が子ですし虐待する人のところに置いていく方が問題ですから心配しなくても大丈夫です!
生後1ヶ月ならお母さんが連れて行くのが当たり前です!自信持ってください!!- 1月15日
-
ままま
以前の喧嘩で手が当たって傷つけたことは何か問題にならないですかね…?
- 1月15日
-
さくらママ
注意はされると思いますが不利にはならないでしょう!
ご主人の方がひどいので。- 1月15日
-
ままま
あと、これしてたほうがいい、と言うことはありますか?
- 1月15日
-
さくらママ
録音は続けてください!
叩いてるところ録画とかできたらいいけど出来なさそうなので録音で十分かと!
何いわれても手は出さないようにしてくださいね。
上のお子さんに手を出すのは頭だけですか?
他の場所はないです?
あるなら叩かれてあかくなってたら写真撮っておくといいと思います!- 1月15日
-
ままま
一回じゃ足りないですよね?
昨日は頭叩くのと、ほっぺにビンタしてました。- 1月15日
-
さくらママ
はい、なので録音は毎日続けてください!日常茶飯事という証拠になります!
叩かれたところは写真撮っておくといいかもですね!
ほっぺなら特に!- 1月15日
-
ままま
普段から怒鳴るとかはないですが、子供を呼ぶときに、『おばかさん』や『あかちゃん』『ばぶちゃん』と言って読んでてかわいそうです。そーゆのもでしょうか?
- 1月15日
-
さくらママ
それも良くないですね。
そうですね、ちょっとでも子供に害がある言葉は録音しとくといいと思います!- 1月15日
-
ままま
わかりました、たくさん話ありがとうございます。もっと相談したいですがお忙しいでしょうし、申し訳ないです!💦
- 1月15日
-
さくらママ
いえいえ!!
どうぞ!おはなし聞きますよ!返事遅くなることがあるかもですが!!- 1月15日
-
ままま
ありがとうございます😭
話したいことたくさんあって話しきれないです笑笑
私がこんな人で直らないから、家にお金入れず故意に飲みに行って使ってたとか、よく朝帰りもする人なんです。
飲み行くのは仕事の付き合いって言われます。。。- 1月15日
-
さくらママ
いえいえ!
全然聞きますよ!
いやいやおかしいですよ!
やとままさんを理由に自分を正当化したいだけですよ!子供いるのに頻繁に朝帰りする人が親権取れないし育てられると思えませんね。
付き合いもあるとは思いますけど限度があると思いますよ!- 1月15日
-
ままま
今日なんか普通ですが、そう言う時があると気持ちが薄れるんですよね…何かあるとまた離婚を考えて。。。
波があるんですが、それもまたダメですよね…分かってはいるんですが…
一歩が出ないです…義母は相談によく乗ってくれますが相談していいんでしょうか😖- 1月15日
-
ままま
ちょうど今の出来事ですが、お風呂入れてもらってて、下の子を迎え行った時上の子が体を洗ってて、声震わせながら「ママこれでいい?」ときかれたので、『じょうず!』って話してたら、「前(鏡)をみろ」といって頭をまた叩きました。。。
「叩かないで言葉だけで教えて」といったら、お前は口出すな、と。
やっぱだめですね。。。- 1月15日
-
さくらママ
そうなんですね。
ダメなことをしても怒る時と怒らない時があるってことですか?
多分ご主人の中であなたは何をしても離れていかないと思ってるんだと思いますよ?だから離婚するなら連れて行くとか脅してるんだと思います。
んー義母さんは結局ご主人の味方になると思うのであまりオススメしないです、ご主人をかばうと思います。
やはり第三者がいいと思いますよ?冷静に判断できる。
ここでも皆さん虐待ですよとかDVとかモラハラとおっしゃってますよね?その通りだと思います。- 1月15日
-
さくらママ
え?声震わせながらって何されたんですか?お子さん怯えてますよね。
お風呂ご主人と入るのやめた方がいいと思います。
ありえません。
叩かないで言葉で教えて、あなたは合ってます!ご主人が間違ってますよ!自信持ってください、あなたは子育てちゃんとできてます!お子さんも元気に育ってます!それが何よりです!
お前は口出すな?頭おかしいんですかね?産んだのはやとままさんですよ?お前は口出すな、それはご主人です。
お風呂上がったらご主人がいないところでお父さんに何されたか聞いてみてください。
それと本当に早急に家でましょう?何かあってからでは本当に遅い、後悔します。
お子さん達とあなたが心配です。- 1月15日
-
ままま
実の母親に言ってなかったのでまずは味方増やして逃げ道作ります…!!
家出る場所が今すぐになくて…😫- 1月15日
-
さくらママ
そうなんですね!!
そうですね!!
母子シェルターなんかもありますよ?役所にでも連れ子が夫に虐待されていて今すぐにでも家を出たいが実家も頼れず母子シェルターに入れないか?って聞いてみてください💦- 1月16日
-
さくらママ
生活も働けるまで生活保護受ければいいと思います!逃げ道はたくさんありますよ!諦めないでください!!
- 1月16日
-
さくらママ
勇気持てないんじゃないです、勇気、覚悟決めてください。
お子さんを守れるのはやとままさんしかいませんよ?
お子さんきっとお母さん思いなんでしょう、辛くてもいえないんです。
子供にそんな我慢させて辛い思いさせて勇気持てないんですって言ってる場合じゃないですよ!
キツイこと言ってるかもしれませんがやとままさん親子が助かる道はその家から逃げる一択しかありません。
子供が死んでからあの時勇気持って逃げればよかったって思っても二度とかえってきませんよ。会えませんよ。子供の命救いましょう?- 1月16日
-
ままま
母親にいったら、いつでも来ていいよ、と言ってくれました🥲親は親ですね…😭とりあえず相談窓口みたいなとこに聞いてみて、出た方がいいということなら対応考えると言われました。
夫婦二人の時はベタベタしてくるんですがね。。。w- 1月16日
-
ままま
そのベタベタが私は嫌です。。。機嫌取りなのかな、と。
- 1月16日
-
さくらママ
そうなんですね!よかったですね!!
そうですね、でもおそらくでた方がいいです。
お子さんのためにも。
よほど、上のお子さんが気に入らないんでしょうか。
可哀想ですね。
私がその状況ならベタベタできません。
連れ子だとしても子供を大切にしない人とはどんな理由があっても一緒にいられませんしいたくありません。
自分の命より子供の命子供が大事だからです。- 1月16日
-
ままま
親身になっていただいてほんとに嬉しいです!!!!
ほんとにその通りです、何かあってからじゃ後悔しか残らないですよね。。。
この子達の母親は1人なのでやるべき事はやります!!!- 1月16日
-
さくらママ
いえいえ!
はい、後悔してもしきれないと思います!何よりも守らないといけないのは我が子の命です!
はい!そうしてください!
その決断ができるんです、あなたは立派な母親ですよ!恥じることはありません!自信失くすこともありません!ご主人が何を言おうと立派なお母さんです!子供達にとってかけがえのない何ものにもかえることのできないお母さんです!
きっと今日決断したことあの時逃げてよかったって思えます!!- 1月16日
-
さくらママ
離婚は調停離婚すれば良いし親権裁判するならしましょうよ!親権は必ず母親のあなたにいきます!自信持ちましょう!
養育費も慰謝料も財産分与もきっちりしてもらいましょうね!!- 1月16日
-
ままま
子供が悪いことしたり言ったことを守らない時だけおこってて、普段は優しいし、家事も全般してくれるんですが、それもマインドコントロールされてると言うことですよね…!?
- 1月16日
-
さくらママ
ご主人モラハラだと思うので普段家事や育児してても変ではないです。
それも含めてって感じですね💦- 1月16日
-
ままま
皆さんからのコメントよく見返して行動できるように頑張ります!!!!
- 1月16日
-
さくらママ
はい!頑張ってください!応援してます!!
- 1月16日
-
ままま
何かあればまた相談させてもらいます!連絡先知りたいくらいです😂
- 1月16日
-
さくらママ
ぜひ!!
ほんとですね!教えてあげたいくらいです!- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これだけの内容では不明ですが、
本当に子育て教育が出来てないなら微妙かなと。
基本親権は母親ですが、
子供に教えれないのは、子供が困るので親権は難しいかなと。
-
ままま
子供には怒る時おこります。
旦那いわく、私が怒ってるのはただ、だめとか教えてるだけと言われます。
なんでそうしてるのか理由や自分で考えさせろと言うんです。
そうしてこなかったから、こんな子供になったんだと。
だからって言い過ぎだし、やり過ぎなんです。。。どうしたらいいでしょうか。。- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子の親権取られる心配があるんですか?
下の子も親権取られる事は中々無いと思います。
-
ままま
相手のほうがサポートが手厚いですし、私が育てると同じような恥ずかしい人間になる、と言われます。
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
サポートの手厚さじゃなく日々子供の面倒を見てる方が真剣取れるので乳幼児はよっぽどの事がない限り母親が真剣取れるし、旦那様モラハラっぽいですね💦
- 1月15日
-
ままま
モラハラになるんですかねー。私が悪いところを直さないからそうさせてしまってて…💦
今休業でほぼ変わらないくらいで見てます💦- 1月15日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
まずはこっそり録音しておいたら良いと思いますよ。確かにやとままさんができていないところもあると思いますがちょっとひどいと思います。
-
ままま
昨日は録音しました!毎日怒られてて顔色伺ってるし、泣いてるのを見てもういられないです。。泣くと、「泣くな、外出すぞ」といいます。叩かれたり怒られると泣くに決まってますよね…
- 1月15日
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
分からない事を問い詰める。
叩く、怒鳴る、ばか、殺すぞ。
の文言を全て録画や録音してしまえば、下のお子さんの親権を取られる事はまずないかと思います。
-
ままま
昨日言ってたところをちょうど録音取れてます!
どこから行動移そうか悩みます…- 1月15日
-
まりぞー
離婚するにあたってまず別居できますか??
- 1月15日
-
ままま
旦那がでていけますが、出て行くなら下の子を連れていかれます…
それはしてほしくないので行動にうつせません。。- 1月15日
-
まりぞー
なるほど。上の方のコメントや返信見ましたが、典型的なモラハラに思います。
市の無料弁護士相談とか市の保健師さんとかそういったところで離婚の意思はあるが親権問題諸々あって身動き取れずって事などを相談されてみてはいかがでしょうか??
このままご主人と一緒にいても場合によってはご主人の虐待で上のお子さん児童相談所に一時保護されたり…なんてこともあるでしょうし、まずこちらから関係機関頼ってお話しするところからかなと思います。- 1月15日
-
まりぞー
そして皆さんが言うようにモラハラでDVです。
モラハラの特徴を調べてみてください。ほとんど当てはまると思います。
そしてやとままさん、完全にご主人からコントロールされてると思うのでまずはそれを自覚してご主人が言ってること、やってることがどれだけおかしなことなのかってことに気付いてください💦- 1月15日
-
ままま
当たり前のことを言ってるだけ、と言われたらなんで返せばいいと思いますか?💦
そこで何も言えず、そうだね、と言うからいけないんでしょうか😖- 1月15日
-
まりぞー
あなたの当たり前はそうかもしれないけどあなたの当たり前がみんなの当たり前ではないです。って言ってあげてください。
でもそんな事言ったらやとままさんに被害が及びませんか??
私もモラハラ、DV受けて子供達も叩かれたりはありました(元旦那から)。- 1月15日
-
ままま
返事すること、お礼や謝罪をすることは人として当たり前のことですよね…そーゆことを言われてます😖
そんなやつ見たことない、と。- 1月15日
-
ままま
同じように子供たちがなってほしくないから育ててほしくないって言われます。
- 1月15日
-
まりぞー
自分のことは棚に上げるんですね。
子供がなにかしたら怒鳴る、叩く、ばか、殺すは当たり前の事なんでしょうか??- 1月15日
-
まりぞー
ママリの皆さんがそれはモラハラです。DVです。虐待です。
って言ってる言葉がやとままさんに響いて欲しいです💦
お子さん達にとって悪影響でしかありません。- 1月15日
-
ままま
普段普通の時は普通なので自覚がなさすぎます…わかりたいのに、認めたくない自分もいるんかもしれないです…
悪影響しかないですよね。。。それはものすごくわかってます。自分が情けなさすぎます。。。- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方のレスを見て、まとままさんは完全に旦那さまのマインドコントロールを受けてると思いました💦
お前はダメだ、できてない、母親失格…なんて言葉を言い続けられて、本当はダメな母親なんかじゃないのに、できてないと旦那さまのせいで思ってしまっている状況なんだと思います😢
旦那様とお子さんが一緒で環境がいいなんてことは絶対ないです。
旦那さまがしてることは虐待です。
やとままさんは、朝昼晩ちゃんとご飯食べさせて、最低限のマナーを教えてあげて、お子さんのこと大切にしていたらそれだけで充分ちゃんと子育てできてます!
お子さんが旦那さまに対して言えないのは、叩かれて、萎縮して言えてないだけだと思います。
勇気を出して離れましょう💦
-
ままま
そうなんですかね…もう言われ続けすぎてわからなくなってしまいました。
できてないことは事実だし直さないといけないところなんです。
言ってることは間違ってないので言い返しきれません。
勇気がだせるようになりたいです…毎日どこかで怯えてる自分がいます。いつ何言われるかわからないので。。。- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
できてないことって、本当にそんなに必要なことなんでしょうか…❓
すぐに返事をするのが苦手、考えるのが時間がかかるっていうのは個性であって、人としてダメとかでは絶対無いです。
お子さんもそうです。
それよりも、すぐに手が出たり相手の人格否定することの方が、客観的に見て人として絶対にダメなことですよ。
旦那様のことです。
どの口が言ってるんだ!って思います😅- 1月15日
-
ままま
社会に出て恥ずかしい、といわれます。一緒にいて恥ずかしい、と。
わからないこと、気づかないことは教えて、と言っても俺は教えない、教えてくれる人のとこにいけばと言われました。- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラ、言葉のDVの典型だと思います。
奥さんにそんな暴言吐いてる方がよっぽど男として恥ずかしいです。- 1月15日
-
ままま
最初は優しく言ってくれてたのですが私がわからなすぎだし変わらないのでだんだんひどくなって結果今です…
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
最初優しいのもDVの典型です。
もし、やとままさんが苦手なことがあったとしても、それは罵倒されても良い理由にはなりません。
例えばうちの夫は何度言ってもゴミをゴミ箱にちゃんと捨てないとか、歯磨きせずに寝ちゃったりとか、ありえない😅ってことやりますが、私は人格否定とか罵倒したりとかはしません。
もちろん小言は言いますけど😓
完璧な人間なんて居ないんだから、そういったできてない面も含めて、受け入れたから結婚したんじゃないの?と思います。
なので、今の旦那様とは完全に合わないし、離れた方が良いと思います😢- 1月15日
-
ままま
結婚してダメなところがありすぎるし、するまではそんなんじゃなかったと言われ、悪いとこがたくさん出てすぎるみたいです。
向こうからはもう限界だし精神おかしくなりそうだから、別れて、と言われてます。
子供を連れて行く、と言われて、連れていかれるのが嫌で行動に移せないんだと思います…- 1月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方のコメントへのお返事で、
お風呂の時に声震わせながら体洗ってるの
私が泣きそうでした😭
ほんとに可哀想すぎます、、
そんな中で普通に生活してるのが
正直信じられないです😭
絶対いま心に深い傷残ってますよ、、
絶対絶対ご主人と離れた方がいいですよ!!
ほんとにやとままさんマインドコントロールされてしまってます😭
子供2人連れて逃げてください!
今のそこ以上に環境悪いとこなんてないですよ😭!
-
ままま
毎日風呂場から鳴き声聞こえて、私もどうしたらいいのか分からなくて。。私が何か言うと「お前は口出すな」と。
私が息子と風呂入りたいのですが、下の子がお風呂の時間帯に泣き出しやすく、おっぱいを求めるためゆっくりはいってられず…
家出るしかないですよね…勇気が出ません…- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんがいつでも大丈夫との事でしたので出られるなら必要最低限の物をもってすぐに出ましょう😢
親権争いにもなるかと思いますが、それは離婚させない(逃がさない)為の脅しだと思います。モラ男はそういう人間離そうとしませんから…😔
家を出たらまず婚姻費用の分担で調停おこして生活費の確保をしましょう。親権も並行して相談しましょう。
私もモラ男と離婚しましたが、貴重品と服数着だけ持って飛行機乗って子供と逃げました😔見つかって捕まったらとドキドキしましたが、今は精神的にも安定しててあの時勇気をだして逃げて本当によかったと思ってます。(荷物は後に友人とこっそり運びました)
4歳なんて出来ない事があって当然ですよ!この世に生まれて4年しか経ってないのに大人バリに出来てる方が怖いです🤔
お子さんを守れるのはやとままさんだけです。何かある前に行動しましょう!頑張ってください!
-
ままま
今の家が私名義で私の口座から引き落としあるんです、産休中でまだお金が入ってないんですが、どのくらい請求できるんでしょうか?
少しでも早く行動できるよう頑張ります!!!!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
月々の金額はお互いの収入に応じて変わってくるので、ネットでも婚姻費用算定表で検索したら大体の金額が調べられます✨家賃の件についてはすみません💦ちょっと分からないです😭家の契約者がやとままさんなのでしょうか?その辺りは弁護士さんに無料相談で聞いてみた方がいいと思います💦
お子さんも小さいので、精神的にも身体的にもしんどいですよね💦あまり自分を責めないでくださいね。- 1月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントと返信拝見しました。頑張ってお子さんを守ってほしいです。
家の名義のことがありましたが、賃貸で家賃の引き落としがやとままさんの口座からということですか?契約者はやとままさんですか?
やとままさんの契約なら、もし家を出たあと家賃を払って貰えないようであれば、契約解除しちゃう手もありますよ。居座られる可能性もゼロではないですが、、、
-
ままま
コメントありがとうございます!!
どちらも私になってます。別居なった際は婚姻費請求できますよね?渡さないと言われましたが…
私も一般常識出来てないことが幾つかあるため悪いとこではあるんですよね…
私ができるようになれば子供の接し方も変わると言われました。- 1月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご自分が悪いという考えは今は捨てて、お子さんと自分を守ることだけを考えてください😿
このまま旦那さんといたらやとままさんも壊れてしまうんじゃないかと思うし、お子さんへの影響が心配です、、、
家は賃貸ですか?そうなら私が全く同じ状況で、別居した際に弁護士に聞いたんですが、婚姻費用とは別に家賃は請求できるそうです。
なので別居したらすぐに婚姻費用の分担請求調停を起こして、その中で家賃の交渉もすればいいと思います。
-
ママリ
すいません↑の者です。ちなみに婚姻費用を払わないという旦那さんの言い分は通用しないです🤯 調停で拒否しても審判といって、裁判所が旦那さんに強制的に払う決定をしてくれます。
しかも旦那さん有責なので、出るとこ出て戦えば慰謝料も親権も絶対に取れます💥- 1月17日
-
ままま
無視した覚えは無いのですが、相手からしたらきちんと返事ができておらず、約2ヶ月間無視され続けた、と言われました。
そのせいで今こうなってるし、精神的にもおかしくなりそう、俺も精神的におかしくなったと訴えるし、ここまで悪者にするなら名誉毀損とも言う、と言われてます…
弁護士費用は結構かかりますよね💦- 1月18日
-
ママリ
弁護士費用は、私の場合ですが調停をお願いして着手金30万+成功報酬30万でした。(慰謝料などを取れた場合、その額の2割くらいを払う契約だったと思います。)
無料の法律相談や法テラスとかもありますし、調停なら弁護士さんをつけずにやることも可能です。- 1月18日
-
ままま
私は口下手なのでちゃんと話せるか不安で…💦
- 1月18日
ままま
上の子は大丈夫なのですが、下の子の親権はとられたくないです…取るなら向こうも本気になると言ってます