※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達と会っても話す事がないというか、今専業主婦なので生活全てが子供…

友達と会っても話す事がないというか、
今専業主婦なので生活全てが子供、旦那になっていて
特に話すこともないというか、笑

友達は結婚してる子が1人だけいますが子無し、
他は独身です。

今25歳です。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も25歳、2歳0歳の子持ちですが
周りとは全く話し合わないです😵‍💫
会う頻度も少なくなりました…

  • ママリ

    ママリ

    わ〜私も同じ感じです🌀仲良い子で会うのも久しぶりなのに話す事が思いつかな過ぎてもう会わなくてもいいかなと思っちゃいました🙂

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気使って会うのも疲れちゃいますよね😂こればっかりはもう仕方ないのかなって思ってます!最初は寂しく思ったりもしましたが、その気持ちも無くなりました🫢

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    楽しいんですけど疲れます🫨笑
    やっぱり仕方ないですよね😭コメントありがとうございます!

    • 6時間前
みな

33歳ですが一緒です。
独身の子たちとは合わなすぎて今はもう子持ちママとの交流だけです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり徐々にそうなりますよね🫨
    私も子持ちママの友達欲しいです🥲

    • 6時間前
ママリ

分かります!夫婦になると進展とかも無いし子供の話したとてだし、独身の友達とは何話して良いか分からなくて聞き役にまわってます😂それでも話すこと無くて申し訳ないなぁと思います💭
共通の話題が無いとこんなにつまらないんだなぁってびっくりしました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    わー本当に同じです!友達が早く結婚したい!子供欲しい!って子ばかりなのであまり自分のこと話すとマウントと思われないかなと思って話せず聞き役ばかりです😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    同じくです…!仲良かった独身の子は婚活中専業主婦希望だったみたいで会う度に「あなたは良いよね~」のような会話になっていき一緒に居るのが苦しくなって疎遠になってしまいました🥹それからは仲良くしてくれる友達を大切していければ良いなと思って過ごしてます🥹💗笑

    • 6時間前
りり

36歳ですが仲良かった子のほとんどが独身かワーママです😂
友達の子が保育園に入る前は子連れで遊べましたが保育園入園後はびっくりするぐらい連絡も会う事も減りました😂
同じ専業主婦+歳が近い子供いる友達じゃないと気軽に話す事できないです😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😱
    保育園入ると忙しいし気軽にお誘いもできなくなりますね🥲分かります〜モヤモヤするくらいなら会わなければいいんですけどそれはそれで悲しくてでも仕方ないかぁって気持ちです😂

    • 6時間前
  • りり

    りり

    幼稚園入ってママ友ができましたがママ友と話してる方がラクです🤣
    コロナもあいまって本当に学生の時の友達減って悲しい気持ちもありますが子供がもう少し大きくなったら声掛けてみようかなって思います😂

    • 38分前