
7ヶ月半の男の子、体重8.7kg。離乳食2回、1回100g。完ミで1日5回、150〜200ml。今後、3回食になったらミルクは何回が適切か。
生後7ヶ月半の男の子を育ててます👶
今の体重は8.7kgぐらいです。
離乳食は生後5ヶ月半から始めて、今は2回食で1回100g食べています🍚
完ミなのですが、ミルクは1日5回(大体150〜200ml)飲ませています🍼
今はミルクを減らしたりせずに、5回飲ます感じで大丈夫でしょうか?💦
3回食になったら、完ミだとミルクは何回に減らしていけばいいのでしょうか?
朝と寝る前とかの2回だけとかですかね?💦
- tsumugi(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ハチミツ🍯
3回食ですけど、4回5回くらい飲みますミルク😅
その日によりますけど…

ミルクティ👩🍼
離乳食で満足するようになるまで、ミルクの量と回数を減らす必要はないと言われました💦
自然と減ってくるそうです🥺
個人差はありますが…💦
3回食、離乳食で満足するまでミルクで栄養を摂る時期だと言われました😭
-
tsumugi
なるほど…🤔
本人次第ですね💦
とりあえず今はこのままでいきたいと思います!
回答ありがとうございました😊- 1月13日

ままり
8ヶ月になったばかりです。
息子もほぼ同じ感じで飲んでます。
三回食になったら、というよりかは離乳食の満腹度かなと思います🤔
ミルク飲むようならまだ5回あげてもいいと思います^^
-
tsumugi
息子と同じ感じで飲んでると聞いて少し安心しました😊
とりあえず今はこのまま5回飲ます感じでいきたいと思います!
回答ありがとうございました✨- 1月13日
tsumugi
たくさん食べて飲んでくれるのですね😊
回答ありがとうございました✨