
子育てや料理にやる気が出ないお母さんが、日々のモチベーションについて相談しています。夫や子どもの手がかからない状況で暇だけど、完璧主義や料理嫌いでやる気が続かない悩みがあります。ダイエット中で甘いものも禁止。家事中に子どもが放置されるとやる気を失うことも。
毎日なにをモチベに頑張ってますか😭
子どもの相手をするのにもすぐ疲れてしまって、
公園なども連れて行きますが長時間付き合えないです…。
特に料理が大っ嫌いなので、
やる気が出ないと凝ったものは作りません…。
それと変に完璧主義なところがあり、、
やろうと思うと完璧を目指そうとするため長く続きません😭
旦那がいれば旦那に作ってもらうこともしばしばです…。
今は働いていし、子どもも1人で手もかからないし、
言ってしまえば毎日暇っちゃ暇です😭
家族の為に日々頑張れてるお母さんは、
何がモチベになっているんでしょうか😭
ダイエット中なので、甘いものでモチベはあげられません…
あとなんとなくですが、私が忙しく料理や家事してる時に
子どもの相手もせず動画見たりされるとやる気失せます…
- いちまる(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もし考えていたら、、週3回とかでも働いて、保育園に預けてみるのはどうですか?😁
仕事とはいえ、必然的に1人の時間ができますので、(通勤時や、お昼休みなど)良い切り替えになるし、私は職場復帰してからの方が、精神状態が良いです😊
私は今は、ほぼ在宅勤務なので、毎日お昼休みに録画したドラマを見るのが楽しみに生きてます😂💕

はじめてのママリ🔰
疲れますよね😭
モチベーションを保ち続けられてる訳ではないのですが、月に1回ほど、週末のパパが休みの日に、娘を半日見ててもらってひとり時間を貰ってます!その休みのために日々頑張る感じですかね、、、買い物やランチどこいこっかなーとか、友達と遊ぶ予定入れたり^ ^とりあえず、料理したくない、美味しいもの食べたいですよね笑
その日は旦那に夕飯もお願いしてます。
朝出て、買い物やランチして帰ってきたら夕飯できてる。
そんな日が1日あっても良いと思います😊👌
でも娘もイヤイヤ期に入ってきて月1だと私のストレスも限界なので月2に増やすつもりです😂
あとは、数ヶ月後の楽しみを作ったり!ディズニーとか旅行とか帰省とか✈️😊
コロナでどうなるか分からないのもあるけど、計画立ててる時は楽しいです‼️
-
いちまる
やっぱり1人時間大事ですよね😭
料理ほんとめんどくさいです…
作ればおいしいって食べてくれるので
それは嬉しいですがやっぱり嫌いです😭
帰ってきたら夕飯できてるの最高すぎます🥺
そうですね、コロナもあるし、、
旅行は計画立ててる時が
1番楽しかったりしますよね!笑
来月旦那と私が誕生日なので、
何か考えてみようと思います😊- 1月13日

くま🐻
めちゃくちゃわかります!!
モチベーション保てないです…1人時間になにするか考えるのは楽しみです!
-
いちまる
保てないですよね😭
20時頃娘が寝て旦那が寝て…
ってなると大体22時なので
明日も早く起こされるし寝なきゃな〜
って思って早く寝ちゃいます😂- 1月13日

⭐︎
わかります
毎日無気力で。なんか社会から切り離された感覚になります😢
-
いちまる
そうですよね、なんでなのか…
子どもは可愛いんですけど、、、- 1月14日
いちまる
一応保育園には応募しているので、
入園が決まったら週5~6で、
旦那より忙しくなる予定です…😭
それはそれで慣れるまで大変かなと思いますが
同じく、1人の時間にもなるので
復帰してからは多少気持ちが楽になるかな
とは思いますが…😭
保育園になかなか受からないです😢
今月末に新年度入園できるかの結果が届くので
ドキドキです❤️🔥