
病院に相談した方が良いです。周期が不規則で、妊娠ではないのに生理が遅れている場合、何か問題がある可能性があります。
4歳、3歳、1歳のママです。
1人目妊娠前から、生理の周期が50日とかで、
多分妊娠しずらいだろうなーくらいで気にしては
無かったのですが、まさかの普通に妊娠したので
余計に気にもならなくなっていました。
2人目は、産後生理が再開して2回ほどで妊娠したので
周期も正直あまり分からないままでした。
そして3人目を出産後、5ヶ月たち生理が再開して、
もう1年になるのですがやはりまた、周期が47日です。
そして、11月8日にきて、次の予定日が12月23日と
なっていたのですが、未だにきていません。
避妊はしているのですが、ゴムだけなので確実じゃない
と思い、おとつい検査薬をしましたが陰性でした。
なので、妊娠している訳でもなく2ヶ月生理がありません。
病院に行った方がいいのでしょうか。
どういう病気の可能性があるのか分かる方いらっしゃいますか??
- ゆんゆん(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳をやめてから一年はホルモンのバランスが崩れると聞きましたがどおでしょうか?
ゆんゆん
御返事ありがとうございます!
私もそれもあるかなあとは思ったのですが、再開してから約1年、周期は47日くらいで長いのは変わらずとはいえ、しっかりきてたので、急に今回母乳やめてからのホルモンバランスの崩れが影響することがあるのかな?とそこが疑問でした。
退会ユーザー
ただ、私もいきなり生理がこなくなる事があるので病院にかかったのですが、ホルモンのバランスとだけ言われてました。
母乳をやめて3年ぐらいでやっと安定してきたかな??って感じです。
ゆんゆん
そうなんですね😣
なら、まだそういう事もあるかもですね!
年末年始の連休でのストレスもあるっちゃあるので(笑)
もう少し様子見たいと思います😣