
朝起きるのがつらく、やる気が出ない状態が続いている。ストレスの原因は分かっているが、解決が難しい。病院に行きたいが、旦那に変な目で見られたくない。同じ経験をした方の改善方法を知りたい。
誰にも相談できないことなのでここで吐かせてください。
朝起き上がるのがつらいし、何もやる気がおきません…
朝は旦那の弁当作って、洗濯して、息子がまだ寝てたらもう一度布団に入って横になってます。
息子が起きると「あー……もう起きなきゃいけないのか……あれもこれもやらなきゃ……やりたくない……」って思っちゃって起き上がりたくないしやる気が出ないんです😭
数年前まではこんなことなかったのに、ここ2ヶ月前ぐらいから起きたくないやる気が出ない状態です…😭
周りに言っても「甘えてるだけ」って言われるの分かってるので、誰にも相談できてません😭
ストレスの原因は何となく分かってるのでそれだけ解決すれば多少は心軽くなるかもしれないけど……そんなすぐに解決出来るものじゃないので、ストレスも関わってるのかな?と思ってます。
行けるものなら病院に行きたいですが、送迎は旦那なので旦那に変な目で見られたくないので未だに行けてないんです😭
同じ経験をされた方はどう改善しましたか?
厳しいコメントはお控えください😭💦
- あお子(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

すいか
私も最近、なんもやる気が起きず、、
今日も最低限の家事以外はずっと炬燵の中です😅
寒いのが苦手で、冬は余計にだめです😂
天気がいいと、子供と公園いったりする日もあるのですが💦💦
でも、とにかく無理やりにでも動き始めるとエンジンかかってきます。
じっとしてると余計にだめです私は😭
あと、お菓子でリフレッシュすると、少し違います😆
すいか
でも、朝からお弁当作って、洗濯もされてるし、えらいですよー!お弁当私は作らなくていいので、尊敬します!
あお子
コメントありがとうございます!
私もたまに散歩行くのですが、行くまでがめんどくさくて動きたくないけど、行っちゃえば楽しくて2時間とか散歩してます😂
そうそう!めんどくさくても動いちゃえば動けるんですよね〜😂
義実家に住んでるんですが、たまーに義母が義父の弁当作るのについでに作ってくれるのでよっしゃ!って思っちゃってます😂
すいか
わかりますー!行ってしまえば楽しいのですが、行くまでがめんどいんですよね😭
いやほんと、子供とどこかへ行くのもしんどいけど、家でじっとしてるのもしんどいですよね😅
あお子
内職してるわけでもないから家にいても毎日同じことの繰り返しでつまんなくてやる気出ないし、散歩行くのもめんどくさいし…😂って感じです笑
じっとしてろと言われればできるけど、10分ぐらいで動きたくて仕方なくなります😂このやる気を家事に回せれば良いのですが…笑