※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は、息子の性格や自分の育児ストレスについて悩んでいます。息子は幼稚園通い始めても泣かず、外で色々体験したがる性格。しかし、朝の寝起きやお風呂などは母親がいいと言い、育児ストレスで相手できない時もあるため、満足な育児ができないことが悔しいと感じています。

年少の息子は幼稚園通い始めてから一回も行きたくないと泣いたりした事がありません。
比較的なんでもやってみるタイプだとは思うのですが、性格なのか、愛情が足りないのか色々考えてしまいます。
転んでもよっぽど痛くないと泣きません。「大丈夫?」と聞くとなぜか怒ります…。
小さい頃に私が子どもの前で大泣きした事があり、それがトラウマにさせてしまったのかと考えてしまいます…。
家にいるよりも外で色々体験したい性格です。義理の実家にも喜んで行きます。
しかし、朝の寝起きとかお風呂とか寝かしつけは私がいいと言います。
家で過ごす時、私が育児ストレスでなかなか相手できない時もあります…。寂しいと言わせてしまう事もあります。
満足な育児ができない自分が悔しいです…。

コメント

にぼし

毎日お疲れ様です。
同じ年少です。

何でもやって見るタイプ、羨ましいです!行きたくないと泣かないの、すごいことですよ。幼稚園を楽しめているのか、「自分はここで昼間は過ごすんだ」と認識しているのか理由は分かりませんが、頑張ってるんだなぁと思います。
泣かない、甘えてこない、というのが気になるなら、逆にお母さんの方から「毎日楽しい?楽しんで行けてていいね!お母さんも嬉しいよ」と伝えてあげたらいいんじゃないかなと思います。抱きしめてあげてください❣️

息子は元気に靴箱で別れる時と、抱っこ抱っこぐずる時と半々ぐらいです。身の回りの事はだいたい夫でも私でもいいですが、少し前から寝かしつけは基本私がいいと言ってきます。
夫に寝かしつけて欲しい、私も風呂の後に録画見たりとかやりたいことしたい😫寝落ちちゃうと損な気がする、というのと戦ってます😅

愛情を注ぎまくるだけが育児じゃないと思っているので、「叱らない育児」とか講習受けましたが、「いや、親だって怒る時あるし悲しい時もあるし」と、子どもの前でも「子どもに対すること」であれば怒ったり泣いたりしてます。もちろんなるべく言い方は考えますが。笑ってるだけがお母さんじゃないし、色んなお母さん、広めると色んな人がいると認識しだしていいと思うので。

ご自身に対してもお子さんに対してもとても真面目なんですね。でも完璧なんてどこまで行っても到達できるのか分からないので(真面目、ネガティブ思考は日本人の特徴らしいです)、小さな目標を立てて達成していくといいと育児講習で聞きました ☺
ご参考までに…長々とすみません。

pipipipipi

長女も泣きませんよ😂
むしろ、体調悪くても幼稚園行くと泣くくらいです🤣
お友達と遊ぶのが楽しいみたいで、帰って来ると今日は〜して遊んだんだよ!と報告してきます🤲🏻
ダイナミックに転んだ時は泣きますが、躓いて転んだくらいでは泣かないです🤲🏻
性格なのかなと思ってます😊