
9ヶ月半の赤ちゃんの1日のスケジュールについてアドバイスを求めています。起床時間や離乳食、母乳のタイミング、昼寝や夜間の授乳について不安があります。
生後9ヶ月半。1日のスケジュールについて。
あまりちゃんとしておらず、こんな感じでやってるのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです☺️気になってる内容はカッコ内に書いてあるので、どれか一つでもいいのでコメントお願いしますm(_ _)m
8:00 起床
(遅いですか?💦)
8:15 離乳食、母乳
(起きてすぐ離乳食胃に負担?💦)
12:30 離乳食、母乳
(前の離乳食から4時間経たないこともあり大丈夫?💦)
13:00 昼寝
(母乳寝落ちで布団に寝かせてるの、やめたほうがいい?💦)
14:30 起床
17:00 離乳食、母乳
19:00 お風呂
19:45 布団で母乳
(新生児の時から、お風呂上がりは暗い部屋に連れて行き母乳後就寝だったので、そのルーティンを継続してるのですが、布団で母乳はもうやめた方がいい?💦)
20:00 就寝
2:00 母乳
(泣いたらあげてます。一度だけなので特に困ってはないのですが、夜間断乳すべき?いつ頃?)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

メル
ほぼほぼ私もおんなじリズムで生活してます♡
保育園受かってたら来月から6時半〜7時起床に変えようと思ってますが〜今は7時半〜8時です😅
はじめてのママリ🔰
わー♡同じ感じのリズムの方がいて嬉しいです☺️
そうですよねー、保育園受かったら今のままだと遅刻なので(私も😅)、受かったら1時間半くらい早めようと思います🥰
ありがとうございます!!
メル
うちの子は昼寝が短いのと、昼の離乳食から夜の離乳食までの間にお腹がもたなくて母乳欲しがります💦(3時半頃)
ママリさんの所はそんなことないですか??
はじめてのママリ🔰
うちは昼寝はきっかり1時間半で起きます😳
そして記載しなかったのですが、3時から3時半の間でハイハインと麦茶あげてます😅出かけたりしてると大丈夫なのですが、家にいる日は間が持たず笑。お腹すいたー!って感じではなさそうなのですが、私がなんかつまみたくなって食べてると欲しがる、って感じです笑
メル
朝寝とお昼寝30分ずつなんです💦
お昼間が持たないですよねー😅笑
うちの子もハイハイン好きです♡でも、それだけだと食べ終わった後泣かれて💦結局授乳になっちゃってます(((;╥﹏╥;)))
はじめてのママリ🔰
うちも、出掛けると抱っこで寝ちゃい、朝寝昼寝30分ずつになります😊✨
今日もお天気悪かったので家にいたのですが間が持たず💦笑
ハイハインじゃ足りないんですかね?私も先月、服めくられて授乳じゃない時に授乳させられた時期ありました😳でもここ2ヶ月、体重8kgでストップしているので、欲しがってくれるならあげちゃいたいくらいです☺️