
コメント

りえ#
仕事をしているので朝昼は普通に食べて、夜は野菜メインで他は豆腐。たまに白ご飯食べてます( ¨̮ )甘いものは極力控えてます。
あと、便秘にならないように、ヨーグルトとヤクルトを毎日摂ってます!

me!
今、妊娠前からプラス4キロぐらいです!
私は妊娠前から今でも夜ご飯は炭水化物を抜いてました💦おかずメインに食べてます。
(実家住の時は普通に食べてましたが結婚を機にダイエットで抜きにしててそれが習慣になりました)
でも妊娠してからも月に2.3回以上は外食してますがその次の日や外食が昼だったら夜は和食作ったり野菜中心にしたりしてます(*´ω`*)
あとは果物を結構食べてます!
元々便秘はなかったのですが妊婦になると2日に1回とかの便秘気味になって…
キウイは便秘解消にもなるし、浮腫みも解消してくれるかな?と思ってキウイをメインに食べてます🍀
-
*・'miki'・*
果物は今も食べてるのですが、キウイは食べて無いので明日からキウイメインで食べてみたいと思います!便秘だし、浮腫みも凄いので凄く参考になりになりました!
ありがとうございます( ^ω^ )- 10月24日

かさこ❤︎
現在25w4dで妊娠前から+1キロのものです。
私は15wまで酷い悪阻で入院し、6キロ痩せたのでまだこれ位で済んでいますが、食欲が戻ってから1ヶ月2キロペースで増えているので、毎日朝に体重測定と夜に40分のウォーキングを始めました。夜ご飯はお粥と普通におかず食べてますが、体重が増えにくくなった気がします。
少量のお米が水分で膨らむから満腹感ありますよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
*・'miki'・*
お粥さっそく明日からやってみます!!!
動いてもないので、近所を散歩します。
参考になりました!
ありがとうございます(*^o^*)- 10月24日

はち
私も体重管理には苦労してます😭
最初の頃は水炊き鍋してました!豆腐、白滝、もやし、鶏団子をポン酢で、飽きたらニンニク、ゴマだれ、山椒、もみじおろしなど味付けを変えて。炭水化物は基本控えてます!あとは毎日体重計に乗って(私は朝トイレの後にはかってます!)増え過ぎてたらその日は控えて…って感じです。
体重管理ってすごくストレスになりますが元気な赤ちゃん産むためにお互い頑張りましょう!!
-
*・'miki'・*
そうですよね!元気な赤ちゃんを産む為にもしっかり管理して行きます。
お鍋の季節で、野菜たっぷり食べれるのでヘルシーですよね!
参考になりました。ありがとうございます♪- 10月24日

みは
内容より時間に気を付けてます。
夕飯は18時。
遅くとも19時までに食べ終わる。
どうしても間に合わないときは15時とかに食べることもあります(>_<)
その代わりお腹すいちゃうのでがっつり食べます!
15時や16時夕飯が続いたときは特に体重減ります。
18時だとキープできます🙆
あとは甘いものやめれれば完璧なんですがなかなかできません(^^;
-
*・'miki'・*
仕事をしていて帰りが22時ぐらいになるので、夕食の時間が遅いのは確かです。そんな時間に食べたら増えるわ。って感じですよね(ノ_<)
休憩時間も不規則なので、上手く早めに夕食を済ませてみます!
参考になりました。ありがとうございます♪- 10月24日
*・'miki'・*
便秘なので、ヨーグルトは毎日取る様にします!ヘルシーなご飯で管理していきたいと思います。
参考になりました!
ありがとうございます(^o^)