※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

同じぐらいのお子さんのうんちの回数や下痢時の治療法、母乳育児とミルク育児の違いについて教えてください。

お世話になります。
同じぐらいのお子さんでうんちどれぐらいしますか?また、下痢で病院行った際の治療法、母乳育児とミルク育児で違うとは思いますが教えて下さい。

コメント

ariel717

大体朝のおっぱいの見ながらぶりぶり大量にします(笑)
時にはMサイズのオムツが背中まで漏れます😂
あとは夜まで1回するかしないかくらいですかね。
そう考えると新生児の頃に比べてうんちの回数減ったなぁ(*´ω`*)
ちなみに完母です☆

  • ariel717

    ariel717

    の見ながら→☓
    飲みながら→○でした^_^;

    • 10月24日
  • ☆

    飲みながらしますよね。
    安心しました♡
    ありがとうございます!

    • 10月25日
miel

新生児の頃は7回ぐらいしていた子です。
最近は1、2回に落ち着いてたまに丸1日出ない日もありましたが、ここ数日4、5回と小分けにして出しています(^_^;)
1回の量は少ない時と、少なくも多くもない時とあります。
下痢はまだ経験ありません(>_<)

  • ☆

    ご丁寧にありがとうございます♡

    • 10月25日
葉名チャン

完ミです。
5ヶ月の男の子を育てています。

うちの子は3ヶ月くらいから 便が 2日に1回になり。
4ヶ月に入った頃から 2日に1回だっり たまに3日に1回…って時も 綿棒浣腸したりしてだしていましたが。
4ヶ月に入り寝返りをし始め、
5ヶ月に入ってからは 寝返りして うつ伏せに慣れたのか長い時間いるようになりました。
すると腹圧がかかるせいか おならと一緒にうんちも…モリモリ💩
うつ伏せで 踏ん張ってます(笑)

それでも2日に1回ですが、2日くらい続けて出て
また2日便が出ないの繰り返しです(*^^*)

  • ☆

    ありがとうございます!

    • 10月25日