※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

離乳食中期、食欲が落ちています。準備するご飯が原因かもしれません。お鍋で作ると良いかもしれません。待つか、準備方法を変えるか考えてみてください。

離乳食について

離乳食中期、二回食です
今までなんでもパクパク食べてくれてました
先週半ばくらいから後ろにのけぞって途中から食べてくれなくなりました。

その状態でも、ヨーグルトなら食べます。

主食が、お粥、そうめんとかだと残しがちです。
パン粥も割と好きなのか残すことないです。

野菜は嫌がりはしませんが、いやいやしてるときだと
すすまないことが多いです。


そういう時期なのかな、とも思うんですが
食べて欲しいな!!という親の欲が😂


皆さんのお子さんでこういう時どうしてましたか??
また食べたくなるまでひたすら待つしかないでしょうか。




実は私の準備するご飯がまずいのでは?
と思ったりもしてます
今はフリージングしたものをぽいぽいお皿にいれてレンチンして食べさせてます。
お鍋でことこと作った方がおいしいんでしょうか。
市販のお出汁は使ってなくていまは鰹だしのみ在庫があります。

コメント

新米ママ

うちの娘もお粥大好きだったのですか突然同じように仰け反ったり泣いたりで食べなくなりました😢
どうやら毎日同じ味で飽きてしまったようでした😂
出汁、ミルクで味変したら食べるようになりましたよ😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やっぱ飽きちゃったんですかね😂😂
    ミルク入れたことないんで今度入れてみようと思います。

    夕方の離乳食はきなこで味変したら嫌がりつつも食べてくれました

    • 1月11日