![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市昭和区近辺で出産病院を選ぶ際、名古屋市立大学病院とイルマーレレディースクリニックが候補。メリット・デメリットを比較し、立地やサービスで悩んでいる。他におすすめの病院があれば教えて欲しい。
愛知県名古屋市昭和区近辺にお住まいの方教え下さい。
現在、妊娠10wで妊活病院にて紹介状を書いてもらうため、今週木曜日までに出産病院を決めなくてはなりません。
今は名古屋市立大学病院とイルマーレレディースクリニックで迷っています。
皆さんならどちらを選ばれますか。
私なりにメリット・デメリットをまとめました。
名古屋市立大学病院
メリット
・NICUがある
・立地が良い(車10分・駅近)
・無痛分娩も選択できる(個人的に強い希望はない)
・大きい病院で何かあった時に安心
・小児科医やその他専門医がいる為、連携してもらいやすい
デメリット
・病院食・お祝い膳などなし
・研修医や看護師見習いの方など許可なく見学に来られる。
・夫の立ち会いに申請がいる
・大部屋の可能性あり
イルマーレレディースクリニック
メリット
・病院が綺麗
・LDRがある
・ご飯がおいしい
・出産記念日などが充実
デメリット
・遠い(車16分・バス一本か最寄駅からバスで本数少ない)
・何かあった時は大きい病院に転院する可能性あり
私はペーパードライバーなので運転は夫のみです。
私1人の時はバスか電車です。
立地は市立大病院が良いですが、サービス面では圧倒的にイルマーレがいい気がします。
その他にもおすすめの病院がもしあれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
12月末まで昭和区に住んでました(^^)
わたしは実家が西区だったので、西区の病院で出産しましたが、
昭和区の病院であれば、友達はあさもとクリニックで出産しました!!
詳しくは聞いていないですが、よかったと言ってました😉
名市大まで車で10分となると、昭和区でも東側でしょうか?🥺
となると、あさもとクリニックも少し遠いかもしれません💦
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
名古屋市立大学病院で出産しました。
うちは4回の出産中3人がNICUのお世話になったので、結果として大きな病院で産んでよかったなと思ってます。
たしかにご飯は、普通の病院食なので豪華ではないです😂
あと、個室を希望すればほぼ100%個室になりますよ^^
イルマーレがどうかはわかりませんが、名市大は昼間も夜もしんどいから、眠いからなど理由を伝えて預かって欲しい。といえば昼間も夜も赤ちゃんを預かってくれてぐっすり眠れます😪
家に帰ってからは、なかなか眠れないと思うので、その点で名市大オススメします☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大丈夫だろうと思ってても、やっぱりNICUがあると安心ですね!
個室希望すればほぼ100%個室なんですか😲
しかも、昼夜問わず赤ちゃん預かってくれるの助かります😭出産後の寝不足不安でした。。
どの病院もそれぞれステキですね🥺✨- 1月12日
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
1人目をイルマーレ で出産しました!
2人目は昭和区のあさもとクリニックで出産予定です。
出産に関して特別に不安があったり、無痛分娩希望でなければイルマーレでも良いのかなと思います。
出産時は車で6分の違いだけなので。
私もバスで通っている時期がありましたが、バス停が目の前なのであまり苦では無かったですよ!
ちなみに、あさもとクリニックは市立大のすぐ近くでイルマーレ のようにきれいなクリニックです。
ただ、先生がかなりそっけないので1人目の出産がここだったら嫌だなぁと個人的には思います😅
-
はじめてのママリ🔰
イルマーレやっぱりいいんですね!😊
イルマーレの懸念点は通院の方法だったので、バスが目の前と聞いてちょっと安心しました。
あさもとクリニックも綺麗なんですね!
ちなみに、2人目のお子さんの出産を他の病院に代えられたのはどうしてでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい🙏- 1月12日
-
プリン
バス停が本当に玄関すぐで、確か待合室からも見えたと思うので、バスの時間まで待合で待つこともできますよ👍
あさもとに変えた理由は、引っ越しをしてあさもとの方が近くなった(車で5分程)のと、無痛分娩をしてみたいなぁと思ったからです😄- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます♪
バスの時間まで待合室で待てるなら、天候が悪い日でも苦にならなさそうですね。
ただ、バスだと30分かかります。。距離も重要ですよね。
実際にイルマーレで出産された方のご意見聞けて本当に良かったです!
ありがとうございました😊- 1月12日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
住んでいるのは昭和区ではないですが、昭和区の聖霊病院で下の子を出産しました
NICUがある総合病院で、こちらも駅近くです
産後の夕食は写真みたいな感じですよ
妊娠糖尿病で制限食も食べましたが、普通の産後の食事の方が量が多いです
希望すれば個室もあります
立ち会いはコロナで面会等が制限されていなければ可能です
私は運良く主人が立ち会えましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!実は聖霊病院は1番近くて1番初めに検討していました。ただ、下見に行ったのがクリスマスシーズンだったからか、キリスト教感を強く感じてしまって、怖くなって諦めかけていました。(個人的に高校がキリスト教であまり良い思い出がなかったので、、)
だけど、遥かなたさんのコメントでもう一度聖霊病院も検討しようかなと思いました。
NICUもありますし、ご飯も美味しそうで、立ち会いもコロナが落ち着いていれば出来るんですね!
ご主人立ち会いできて良かったですね😇
私も出産時にコロナが落ち着いていること願っておきます⭐️- 1月12日
-
咲や
私はキリスト教では無いですよ😃
産まれた赤ちゃんにシスターがお祈りしてくれますが、拒否も出来ます
スタッフに聞いたら、スタッフも全員がキリスト教という訳ではないそうです🤣
スタッフさん優しいので、色々相談されるといいですよ😃- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
聖霊病院は他の口コミなどでもスタッフさんが優しいという口コミが多いですね!
初産ですし相談しやすいのはありがたいです。。
高校でキリスト教がトラウマになってましたが、スタッフさんが優しいなら気にならないかもしれません。
聖霊病院ももう一度検討します☺️✨- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくイルマーレ、名市大、そして聖霊で検討し私は名市大で出産しました。(11wまでイルマーレでした)
NICUがあるか、料理、無痛取扱、費用等で検討し、
あくまで私の検討時の比較ですが
イルマーレ:55-60万、料理◎、無痛☓、NICU☓
聖霊:55-60万、料理○(お祝い膳あり)、無痛☓、NICU○
名市大:42-48万、料理△、無痛(+15万)○、NICU○
その他
・聖霊
キリスト教のため性別を教えていただけないらしい(自分の母や友人が聖霊で出産しています)、お産の聖霊と言われるだけあって評判がいい
・イルマーレ
4Dエコーあり、検診は毎回+1000円、会計待ちがすごい長くてイラッとする笑
・名市大
通常エコーのみ、エコーの自費が5300円と高額、朝早い予約であればそこまで待たない
私は無痛分娩希望が強く、無痛代を足しても他二院と大きく金額が変わらないため名市大に決めました。
コロナ禍で面会が出来ないため大部屋にしましたが基本的に個室を推奨されます。
食事は期待していなかったので、普通に美味しくいただけるレベルの食事で妥協範囲内。自分をお祝いするべく病院内のスタバを利用したりローソンでお菓子を買っていました(笑)
大きな病院で安心感もあり、助産師さんもみんな優しかったので第二子を授かったらまた名市大で産みたいなぁと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
同じ選択肢で検討されてたんですね☺️
名市大ではスタバやローソンで自分ご褒美いいですね!😊
助産師さんたちも皆さん優しいのは安心です。。
私も出産頑張りますね✨- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございました。
皆さんのご意見を何度も見直しながら、よくよく検討しました。最終的に聖霊病院と名古屋市立大学病院の2択に絞ったのですが、なんと私に少し異常が見つかり、名市大に決定しました。
皆さんのコメントのおかげで不安なく名市大に通えそうです。ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最近まで昭和区にいらっしゃったんですね(^^)
私は川名に住んでまして、少しだけ東寄りです笑
あさもとクリニックも候補に入れてみます!ありがとうございました😊