
親の60歳の誕生日に、写真付きの時計をプレゼントしたいです。刻印には「じぃじ」か「パパ」のどちらが良いか悩んでいます。還暦祝いは母の誕生日後に行う予定ですが、60歳の誕生日を祝いたいと思っています。
親の60歳の誕生日なのですが
写真付きの時計?をプレゼントしようと思いますが
刻印のところなのですが
じぃじ(私の子どもからみて)とパパ(わたしからみて)
どっちがいいと思いますか?
還暦祝いは母の誕生日も過ぎてからやろうと思うのですが
一応60の誕生日なので
祝還暦
じぃじorぱぱ
お誕生日おめでとう
としたいのですが。。写真は私と子どものを入れたいと思います!敬老の日じゃないので私目線がよいのかどうなのかと悩んでおります。。
- わいわい(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

たぬき
写真が娘さんとお孫さんなら、ぱぱ、じいじお誕生日おめでとう!娘、孫より
みたいな両方じゃダメですかね?文字数的にできないかもですが💧
わいわい
文字数的に無理そうなんですよねー(><)
ちなみに自分の父親にプレゼント何かあげたことありますかー?プレゼントにもまだ迷っていて。汗
たぬき
それならば、じいじの方になりますかね。孫からはじいじですし、娘としても子供の前ではパパというよりはじいじと呼びますから。
私は父親に一度高級パンツ(ブランド物で一枚3000円くらいするやつ)をあげたら物凄く良かったみたいで、それ以降誕生日には高級パンツをプレゼントしています。(パンツって自分ではそんな高級な物買わないのでずっとユニクロ下着だったみたいなので、着心地の良さに感動してました)