※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で不安。2人目妊娠の後、卵管造影は必要?人工授精4回失敗。友達との差がつらい。

明日多分リセットしそうです。。。
先程トイレ行った時にナプキンにうすーーーーい
茶おりぽいのついてたし、ペーパーにもうすーーく
ついてたし、もうダメなのかもって思い始めました。
これがあっても無事に妊娠まで行けた人いますか?

もうなんでもいいから授かりたい。

もう2人目妊活初めて半年過ぎたのに…
何がダメなの?😭😭😭
2人目妊娠の後卵管造影した方いいでしょうか?
もしリセット来たら次病院行く時に話してみようかなと思いまして、でも1人目妊娠できてるから卵管つまりはないのかな?って思ったりもしてるけど…
4回も人工授精して失敗かもしれないのはほんとに
しんどいしメンタルもやられる。
親友も先月から妊活始めてるみたいだけど先越されそうで
辛すぎ。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人とも着床出血で茶おり出てました!
着床出血の可能性はないですかね😣?

  • ママリ

    ママリ

    拭く度に薄ピンクがつくし、
    茶おりがナプキンについてて
    期待してたんですがやっぱり生理かなって気がして🥲
    1人目の時着床出血は無くて……

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もティッシュやナプキンに茶おり付いてました!
    そうなんですね😣
    いつも生理の始まりはそんな感じから始まりますか?
    私は上の子の前に初期の流産経験があるんですが、その時は逆に着床出血がありませんでした。

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    今もトイレ行ったらナプキンに赤いのついてたし、何回拭いても水ぽい赤いのついてました。。。
    生理の始まりはそんな感じから始まりますね。
    でも血が出始めるとどっと出るんですが今は少量が続くって感じですかね🥲

    • 1月10日
トモヨ

生理予定日3日前に茶色の不正出血?がありましたが、無事に妊娠継続して出産、何事も無く1歳7ヶ月になりました(^O^)

  • ママリ

    ママリ

    茶おりではなくなり薄赤いに変わってしまいました。
    おそらくリセットかと🥲

    5回目の人工授精のためまた通院頑張るしかないです🥲
    しんどすぎるんですが。。。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

私も人工授精して生理遅れて4w6dで受診してましたが…昨日から少し体温下がり、先ほどほんのりおりものに血が混じってました😭
人工授精だから排卵日確定だし生理7日遅れです。。
化学流産ですよね〜。
うちも二人目ほしくて。
また人工授精か〜、もう体外受精の方が確率高くていいんだろうなー、でもまだなぁー、みたいな心境です😅

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です😣
    うちは現在リセット中です。
    生理並みの着床出血ある人もいて無事妊娠したって話も聞いたことあるし、3日目にしていきなり血が少なくなったような気もするけど多分普通に生理ですね…
    今日また病院通いになります…
    ここまで来るともしかして卵管詰まってる?って思い始め今日先生に相談します。
    1人目は人工授精ですぐ授かれたので詰まりはないと信じたいけど詰まりあると手術しなきゃ行けないかもだしと色々考えてます…

    妊娠初期に出血はよくあるとか言うので赤ちゃん信じたいですよね😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は人工授精1回目なのですが、その前に卵管造影検査受けました。
    異常なかったです!
    私はもし生理きたら、また卵胞チェックのタイミングでいいって言われてしまったので16日後くらいに診察いきます😓

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ちなみに卵管造影した周期に人工授精しましたか?
    わたしは卵胞育てる薬貰いに行かなきゃです。

    • 1月13日