

まま
困りますよね、支払いとかあるし。。
給料遅れるようになると、数年以内に潰れること多いですよ💦
転職も検討した方がいいかもですね😢

はじめてのママリ🔰
一番守らないといけない期日では?
今後も社保関係の手続きなどミスられたらたまりませんね😅
私ならさっさとそんな会社は辞めます🙅♀️

はじめてのママリ🔰
給料の遅延は会社倒産までのカウントダウン始まってます😇
元経験者です😇

退会ユーザー
銀行に行けなかった、ではなく銀行に支払うだけの給与がなかったんだと思います、、、。
自転車操業状態で、支払うだけのお金がないのかな、、、と思いますが、、、😭

さ🦖
他の方も仰ってますが
バイトが出来る年齢になった時
実母から最初にまず言われたのは
給料が遅れる会社は、そのうち潰れるから
すぐに新しい職場を探しなさい
と教わりました‼︎

優龍
給料が遅れる会社はやばいと思います
うちは
夫婦揃って手渡しのとこで
働いていますが
早くなることはあっても
遅れることは絶対ないです。

はじめてのママリ
やばい会社ですね。普通ではあり得ないと思います。
未払いで倒産とならないように早めに見切りつけて転職がいいと思います。

ままり
早めに転職探した方がいいですよ。
自分も結婚前に正社員で働いてた会社。
手渡しでした。
業績が良くないのは何となく察してましたが、、、
はじめはボーナスがなくなり、次は給料が遅れましたよ。
銀行の都合でお金が用意できないとか書いてたのは覚えてます。
その後1年もしないうちにトントン拍子で倒産しました。
自分は、倒産するまでに辞めてますが、、、
傾いた瞬間、私は、ちょっと自分で言うのも何ですが。
色々あって曰く付き扱いされてて、有給消化すべてさせてもらいましたが、他の社員は有給消化全部して貰えなかったみたいです。
半分も消化しきれてないと嘆いてました。
旦那は最後までその会社にいましたが、、、
最後の2か月は残業代なかったらしく、、、
やっぱり最後まで残っても有給消化もされませんでした。
コメント