※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
妊娠・出産

妊活開始しました。基礎体温は計っていないけど、アプリの予測を頼りに。ベイビーちゃんが来てくれるといいな。みなさん一緒にがんばりましょう。

そろそろ2人目がほしいなぁ♪♪
ということで、今日から妊活開始!!
基礎体温も計っていないし
アプリの予測だけだけど
ベイビーちゃん来てくれたら嬉しいな♡
うまくいくかはわからないけど
なんだかワクワク♪♪
妊活中のみなさん一緒にがんばりましょう^^

コメント

YKmama♥

私も2人目欲しいなぁと思ってます☆

娘の時は1回で来てくれたので妊活をした事が無いです😭

基礎体温測ってないし、アプリの予想だけでしたが今回は産み分けしたいので排卵検査薬デビューしました!

娘がいるので出来れば男の子希望です♡

一緒に頑張りましょーっ✧ \( °∀° )/ ✧

  • mn

    mn

    ありがとうございます♡
    私も一緒です!!
    1人目の時はすぐ出来たので妊活したことないんです!!
    でもやっぱり2人目となるとタイミングとかいろいろ考えるので妊活しようかなと♪♪
    出来れば2学年差希望で次は女の子がほしいです♡
    女の子すごくうらやましい〜♪♪
    優彩mama♥さんも次は男の子だともっと嬉しいですねー♪♪
    一緒にがんばりましょう( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月24日
*ピーチ*

私も今月から妊活開始しました★
1人目なかなか授からなかったので2人目はどうか今からドキドキです。
お互い授かれるように頑張りましょう〜♡

  • mn

    mn

    ありがとうございます♡
    1人目はどのくらいかかったのですか?
    1人目はすぐでも2人目はなかなかっていう人もいるので私も今からドキドキです^^

    • 10月24日
  • *ピーチ*

    *ピーチ*


    1人目は1年くらいかかりました(..>_<..)
    2人目はすぐ授かったっていう話も聞くので期待しちゃってる分リセットするとヘコんじゃいそうで。。
    さすがに1回目でそのまま授かるっていうのも難しいとは思いますが気負いすぎないようにしなきゃですね(^_^;)

    • 10月24日
  • mn

    mn

    1年ですか。長かったですね(><)
    でもそのぶん妊娠がわかった時の感動と嬉しさは大きかったんじゃないでしょうか♡
    いつ授かるかこればっかりはどうなるかわからないですもんね。
    覚悟もしておかなきゃですね^^
    お互い気楽にがんばりましょ〜♪♪

    • 10月24日