![まんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後、赤ちゃんが全く寝てくれず、寝不足で辛い状況。寝かしつけや夜中の起き方に悩んでおり、同じ経験の方からアドバイスを求めています。
断乳したのに全く寝てくれません😭😭
大晦日から断乳したのですが、夜通し寝たことがありません💦
友達の話やママリだと断乳したら朝まで寝るようになったとあるので期待してたのですが…🥲
寝かしつけも夜中起きたときも抱っこユラユラですぐ寝るのですが今までなかった背中スイッチで置くと起きてしまいます😢
私が抱っこしていればずっと寝てます、ですが私も横になって寝たいので抱きしめたまま横になると起きます💦
パパだと暴れて抱っこできません😭
ゴロンするのを嫌がるのでトントンできず💦
3.4回起きるのでその度抱っこユラユラで置くのに30〜1時間ほどかかるので断乳前よりもさらに寝不足で辛いです😢
2.3時間でも泣かせてとにかく寝たふりをした方がいいのでしょうか?💦
おっぱいがなくなって寝方が分からないのもありますし、寝ない子は断乳しても寝ないと聞くので時間が経つのを待つしかないのかな、とも思います😢💦
同じ状態だった方、アドバイスください🙇🏻♀️😭
- まんまる(4歳10ヶ月)
コメント
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の息子は断乳しても変わりませんでした。2~3回は起きてましたね。
娘は元々よく寝る子で1回起きるくらい。なので朝までって起きない事も。
今もおなじ感じで息子は夜中起きるか朝早く起きる、娘は朝まで起きず起こさなかったら9時まで寝る。
個性の違いがあるので、朝まで寝る可能性は今のところ低いかもですね。
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
上の子が1歳7ヵ月の時に断乳してその後2週間は夜泣きで夜中に散歩へ行ってました😥30分〜1時間ずっと泣いてました。
解決策かはわかりませんがとにかく日中はいっぱい遊ばせて起きたら麦茶や散歩(雨で外に行けない時は暗い部屋をぐるぐる回る)してました💦
-
まんまる
夜中は眠すぎて、でも2週間もお散歩されたYu-mamaさんの話を聞いたら私ももう少し頑張れます!✨
ありがとうございます😭🙇🏻♀️- 1月9日
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
息子も断乳して
朝まで寝るようになったのは1ヶ月後とかでした!
今もたまーに夜中泣いて起きますが、トントンで寝ます!
-
まんまる
1ヶ月後ですか😳💦
そのくらい時間がかかるのですね💦
同じようなお子さんいて安心しました🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 1月9日
まんまる
うちも上の娘は朝までぐっすりなんです💦
個性がありますよね🥲
いつかは寝てくれると頑張ります!
ありがとうございます✨