
コメント

はじめてのママリ🔰
私の地域はシングルマザーの方に加算点あるのですが
なさそうですか??

はじめてのママリ🔰
ヤクルトみたいに託児所付きはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
託児所付き探してみます🙌
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと住所が違ったり、色々な事情があると加点してもらえますよ!
是非、一度、相談に行ってみてください(^^)
激戦区でも、小規模とかなら求職中で入れるところもあります。- 1月9日

ウサビッチ
大学生で今は大変かもしれなけど
子どもが小さい今ならお金がかかるわけではないけど
卒業して就職したら落ち着きませんか?
今だけが辛いだけシングルになるのって、、、
子どものこと優先にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
子供のお金ではなく年金や食費も全く払えない現状です。。
月収4~6万です。
就職まであと5年あります- 1月8日
-
ウサビッチ
義両親や両親に預かってもらうとか頼れませんか?
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
義母が預かってくれるといってたので働く予定でした。
そしたらやっぱり無理と言われました💦
私実家は母のみで正社員で働いています- 1月8日

たかゆか
たぶん、経済的なこと考えるとシングルで保育園入れて働く。
でも、シングルだから別れなきゃならないってことはないのでは?
相手に不満があるならもちろん別れて良いと思いますが…。
もし一緒になる気持ちがあるなら、大学出て就職決まってから入籍とか。
それを前提にしながら、シングルではいるけど、お子さんの父親や祖父母の協力を得るって方法もありなのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。その通りです。
相談してみます- 1月8日

ドレミファ♪
大学は特殊な大学なんですかね❓️
バイト禁止ですか❓️
私のいた産院で大学生カップル(ママは休学)いましたが義両親と同居で義父の扶養に入ったのでそこまでお金はかからない感じでした
パパはラーメン屋でバイトして土日はママがバイトしてる感じで1年間過ごしてました
あとはパパは学校終わったあとママはディナー時間にバイトいれてたりと
あとはお子さん連れてってお弁当の配達とかヤクルトに介護や看護助手など病院が持ってる託児とかありますよ
-
はじめてのママリ🔰
普通の大学です。
バイトで月6万くらいです
子供をほとんど預けられないため私は週に1度 4時間しか働けません。💦- 1月8日
はじめてのママリ🔰
シングルマザー第1優先です!
なのでシングルになろうかと、、