
高崎市の片岡ナーサリーの1日入園について、服の試着やトレシャツの購入、体操着の枚数、当日の保護者について教えてください。
高崎市にあるこども園片岡ナーサリーの1日入園について、在園の方や在園じゃなくてもご存知の方いたら教えてください💦
①園服や帽子のサイズが実際に着用しないと分からないのですが当日試着とか出来るのでしょうか?
②トレシャツトレパンは希望者のみと書いてありますが、実際のとこ皆さんはどうされてるんでしょうか?
そしてもし買わない場合はどんなものを代わりに買えばいいですか?
③体操着は2着買っといたほうがいいんでしょうか?それとサイズは大きめ買うのがいいんでしょうか?
満3歳と満1歳が入園しますが満1歳は1枚で充分ですか?
④当日は上の子と下の子2人連れて行けばいいんですよね?💦
保護者は1人のみですか?
周りに通ってる知り合いもいないのとなかなか園に問い合わせる時間もなくて分からないのでお願いします😭💦
- はじめてのママリ
コメント

あひる
①当日できるかは忘れてしまいましたが、試着してから買いました。
②買いませんでした。年少から体操教室が毎週水曜日にあるので、着て登園します。1〜2歳は運動会の時だけだったと思います。
買わなかった人はにロンTの上に半袖体操服、ズボンの上に体操半ズボンを履いています。
③体操服は1着で大丈夫です。続けて着る日はないです。
うちは2歳離れでいるので、最初110次に130を買いました。
④説明会に行ったのはコロナ禍前なので、今はわからないですが、2人連れて行くとおもいます。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
大変助かりました💦