※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*R*
妊娠・出産

生後二ヶ月の息子が寝ない。夜は暗くすると長く寝ることも。初めての経験で不安。いつか普通に寝るようになるか心配。同じ経験の方、どう乗り越えたか教えてください。

生後二ヶ月になる息子が、数日前から全然寝ません
寝た→置く→すぐ起きるの繰り返し

夜中に暗くすると少し長めに寝てくれる時はあります

こんなもんですか?
同じ感じだった方どんなふうに乗り切りましたか?

上二人は比較的よく寝る子で3人目にしてこんなの初めてで
大丈夫なのか不安です

いつか普通に寝てくれるようになるんでしょうか?
本人も辛いのでは?と心配です

コメント

deleted user

むしろ赤ちゃんて大人がネンネの環境整えなきゃそんなもんだと思ってましたー!2人のお子さんがよく寝たってすごい!
多くの方が、え、2ヶ月ならそんなもんじゃ!?と思うような笑
私はネントレ 系の本を読んでましたので、昼夜のリズムをとにかく整える事に苦心しながら、2ヶ月後半にはグッと夜間の睡眠が長くなりました。
あとは、赤ちゃん期間はメンタルリープのアプリ、課金必要ですが笑 それと見比べつつ…

上2人がいるからこそ、上2人と違う環境ではあったりする要因かも??

  • *R*

    *R*

    メンタルリープのアプリ調べてみます!
    上二人は起きてても泣かず一人遊びをしてくれてたので、泣くとミルク飲めば寝るを繰り返してました
    三ヶ月になる頃には夜たくさん寝て昼間少しぐずりながらも遊ぶ感じで楽でしたが、男の子だからなのか?はじめて、置けばなく放置すれば悪化して手がつけられない状態でこうも違うか?と不安になってしまってます💦

    確かに真ん中と下は年子なので言うことわからず寝てても妨害しがちなところはありましたがとうとう寝もしないと言う状況になって悪化したなと思いました💦

    • 1月8日