※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーピングバッグを布団代わりに使うのは一般的でしょうか。乳児の窒息リスクが心配で、ノースリーブタイプもあるのでどちらが良いか迷っています。2月下旬に出産予定で、冬用を考えています。

スリーピングバッグを布団がわりに使用するのは
一般的でしょうか。

乳児は窒息する可能性があると聞き、
布団ではなく、スリーピングバッグにするか迷っています。

スリーピングバッグにも、腕まで付いているタイプ
長袖ではなく、ノースリーブタイプもあるようで
皆さん、どのようにされていますか?

2月下旬出産予定なので、少し冬用を意識しています。
夜など、ノースリーブタイプだと腕や手が寒い気もして。。。

コメント

つばめ

私が産んだ産婦人科では普通に布団だったので退院後もお腹あたりまで布団をかけて寝かせていました!
足で布団を蹴って脱いでしまうことが増えたので今はノースリーブタイプを着せています☺️
腕は出ていますが大きめで足は覆われているので寒すぎることはないかなーと思ってます!

顔にかかる可能性があるほど上の方までかけなければ布団でもいいのでは?というのが持論ですかね、、、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリーピングバッグで、まずは様子を見てみようと思います!

    • 1月9日