![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
うちの病院は必須でないですし、任意でもないです。
例え任意だったとしても、多分受けないです😅
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
37週入ったら検査が必須の様です。
費用は公費の様でかからなかったです。(一度のみ、二回目以降は自腹)
-
はじめてのママリ🔰
必須なんですね💦
費用自体は自治体で無料らしいのですが、希望すればって感じなので悩みます💧- 1月8日
![C.Wママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C.Wママ
私のところは必須でした😄
事前に35週辺りでPCRして、出産前に抗原検査するって感じでした😌
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うんですね💦総合病院や大学病院など大きな病院は必須みたいですね🤔
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いま後期ですが、うちの産院では今の所同じように任意でのPCR検査推奨とされてます。
個人病院ではそういう所も多いと思いますが、総合病院や大学病院では必須かな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
任意同じですね!
受ける予定ですか??💦
任意って困りませんか😓- 1月8日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
先月出産しましたが、破水や陣痛で病院に着いた直後にPCR必須でした。
妊婦は公費で一度無料とのことで、約15分で検査結果が出るようです。
陽性だとそのまま緊急帝王切開だと言っていました💦
入院時にPCR検査しない病院って怖いと私は思います💦
同じ大部屋やみんなが使う授乳室に感染者がいたら…と考えると💦💦
-
はじめてのママリ🔰
結構直前にPCR検査があったんですね!陽性だと帝王切開なんですね💦どこの病院もそうなんでしょうか💦
確かに検査せず入院って怖いですよね💦任意だと他の人もしてるか分からないですよね😥- 1月8日
はじめてのママリ🔰
必須でも任意でもないのは
悩まなくていいですね😌
任意で万が一陽性だったら
総合病院に転院らしいです💧