
コメント

ままり
病院で使ってるミルクは定期的に会社を変えてる可能性高いですよ^^

みさ
去年の7月に日赤で出産した者です👶
私も日赤で使っているミルクが良いかなと思って退院する時に助産師さんに聞いたら
「え〜、森永だったかな〜?」と、かなりうる覚えでした😂💦
なので気にせず自分でメーカーを決めましたが、日赤に理由も伝えたら教えてくれると思いますよ☺️
よく吐いてしまうなら小児科に相談するのもありですが、日赤の小児科はちょっとクセがあるのでおすすめしないです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
特に決まったものを使ってるわけではないんですかね?😅
1ヶ月健診行った時についでに
聞いてみようと思います!
そーなんですか?😯
ちなみにクセがあるとはどんな感じなんですか?🤣- 1月6日

まめいちくん!
5年前ですが、、
3種類を定期的に変えてるって言ってましたよ!
うちの子の時ははぐくみ、でした
-
はじめてのママリ🔰
定期的に変えているのと
複数のミルクを扱ってるんですね😅- 1月9日

hihi
2021年の8月に日赤で出産しました。
ミルクの種類は1つに絞っていないと言っていました!
現在はほほえみとはいはい使っています😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
いろいろな種類のミルクを
使っているんですね😂
病院で使っていたミルクに
変えてみようかと思ったんですが
あんまり意味はなさそうですね、、- 1月9日
はじめてのママリ🔰
そーなんですか😳
吐くことが多いのでミルクが合ってないのかな、と思ったりしているのですが
ミルクのメーカーの成分はそこまで大差は無いですかね?🤔
ままり
大差はないですが、違いはあるでしょうね🤔
ミルクを変えたら改善する可能性もなきにしもあらずだとは思いますが、正直吐く子は何しても吐きます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
ミルクが大きな影響を与えてるとゆうよりかは
個性とかその他の要因のが大きそうですね😂