
7月8日に帝王切開予定で、7日が希望だったが予約が取れず、母に友引が良いと言われて複雑な気持ち。
前置胎盤が治らず7月8日にはじめての帝王切開の予定です。
7日なら七夕だし、いーなーって思っていたのですが、予約がいっぱいでとれませんでした。
次の週だと子宮口が開いてしまう可能性があるので、7日の週になりました。
病院の都合で8日になりました。
10日なら大安だーと思ったのですが、学会のため手術できず。
実母に7日なら友引でいーのにー
っていわれ、正直むかついています、
自分からそういうなら、なんともないのに、私は友引だから!より、七夕だぁー。で7日がよかっただけだし、他の人にいわれたくない!といいました。
なんか、モヤモヤします。
母は大工の娘なので暦にはうるさいです。
- 粋葵(9歳, 13歳, 15歳)

saya
こんばんは♪
別に暦とかどーでもいーじゃん
って思っちゃいます(´・ω・`)
大工さんの娘さんで暦には
うるさいとありますが
やっぱり年配というか
昔の人(失礼でしたらすみません)
は暦にうるさいですよねー!
病院側の都合もあるんだから
友引だからこの日がとか言われても
って感じです(´・ω・`)

粋葵
さあやさん☆
コメントありがとうございます(^^)
暦、気にしていたらみんな大安に頑張って産むことになる!
って思っちゃいました。
母の妹にも電話しスッキリしました(笑)
暦だって、月毎に変わるし身体と病院と赤ちゃんと相談したのにモヤモヤしちゃいまして…。

ekka☆'*;
私も予定帝王切開でした!
手術日は大安で、夫のラッキーナンバー!
やったぁ❤と思っていました。
しかし、結局赤ちゃんの状態が悪く一週間早まりました💦
結果息子は仏滅生まれです。
帝王切開だと誕生日が先に決まっちゃうからそう言った外野の声困りますよね

★じゅん★
こんばんは♪
暦って年寄りは気にしますよね・・・
私も前置胎盤で予定帝王切開でした。私は義母に『一日遅ければ大安で甥っ子と同じ誕生日(義母にとっては初孫)になるのにー!』とか言われかなりイライラしました!!
病院や先生の都合で決まった日程でした。

粋葵
コメントありがとうございます
やっぱり大安とかちょこっときになりますよね。
でも、普通分娩ならそんなこといってられないですよね(笑)
赤ちゃんの安全が一番ですが、予定だと誕生日決めれちゃうので気になっちゃいますよね、
一週間はやまったんですね!
私は37週1の予定なので、早まったら早産になってしまうのと、長男が6月生まれなので、ケーキが2つになっちゃいます((T_T))

粋葵
コメントありがとうございます。
そんなこと言われても困りますよね!
赤ちゃんの安全が一番!
それに、執刀してくれる医師がいないとできないですよね!
コメント