※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘は2歳半で療育に通い、言葉や落ち着きが改善しています。幼稚園入園前まで通う予定ですが、その後の進路に悩んでいます。療育が必要ないと言われていますが、幼稚園との併用や辞め時について考え中です。

療育に通われていた方、
期間はどのくらい通われましたか?

現在、2歳半の娘がいます。
12月から療育に通っています。
幼稚園は2023年の3歳入園を予定しています。

娘は1歳半から言葉の遅れと、落ち着きのなさで私が希望し、通う事になりました。

療育にはまだ1か月しか通っていませんが、
利用日数を23日にしてもらっているため、平日はほぼ毎日通っています。
そのお陰か言葉も増えてきました。
元々簡単な2語文は話していましたが、最近3語文?(ママ、パン美味しいね)(○○ちゃん、ちー(チーズ)、食べたい)など喋ったり、発音が曖昧ですが言葉数も増えてきました。

落ち着きのなさも、今までスーパーに行くと色んなものを触ったり、走り回ったりして、カートに乗せて携帯を持たせてないとゆっくり買い物も出来なかったのですが、
最近は小さなカゴを持ってついてくるようにもなってきましたし、むやみやたらと走り回る事も少なくなりました。
療育先では、姿勢に乱れが見られる場面もあるようですが、離席もなく、先生の話を聞く事が出来ているようです。

幼稚園入園前まで1年間は通うつもりでいますが、
その後入園後について悩んでいます。

このまま成長すれば、困り感が少なくなるように思っていますが、希望する幼稚園は1クラス20人程のようです。
ついていけるかなと不安もあります。

療育の先生から、「もう療育が必要ない」と言う事はないと言われているので、辞めるのは親が決めなければならないです。
今、通っている療育は午前中のみで、幼稚園と併用する場合、幼稚園を休んで療育へ行く事になります。

個人的には幼稚園を休む事は避けたいのです。

療育は土曜日もしているので、土曜日のみの週1だけ通って、午後からもしてもらえる所に通うかとか、どうしようかなーと漠然としています。

通われていた方、辞めるタイミングやきっかけはありしたか?

1年だけ通われた方おられたら、その後のお子さんの集団生活について困り感ありますか?

幼稚園前で辞められ方おられるのでしょうか?

コメント

deleted user

文読んでるとすごく普通な子な印象ですが、、、

2歳の子って落ち着きないですよね
言葉もゆっくりではあると思いますが話せてると思いますよ!

なので幼稚園入園までで
全然良いと思います

幼稚園行くとやっぱり刺激が違いますし急にぐんっと成長します!
うちの子も成長しました!

通っていた回答ではないですが
うちの子も成長に悩んでて
発達検査もしました
指示とかも通っていれば大丈夫かなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    2歳の時に心理士さんが行った発達検査で、言葉とコミュニケーション能力が半年以上遅れてると言うことでした。。

    指示はその時から通っていましたが、心理士さんの指示が通らない時もあると言われました。

    それから、見学や申請に半年かかり、やっと通えたのですがその間、娘も落ち着いてき始めて、
    言葉は確かに遅いのですが、本人は喋っている気でずっと宇宙語で話している感じです。
    その宇宙語も、5〜6割はっきり話せるようになってきたので
    このまま1年後には、話せているのでは?とつい思ってしまっています🥺

    • 1月6日
🐼たれぱんだ🐼

長男が今年少で幼稚園に通っています。入園前に療育に週5通っていて、入園してからは週3.4幼稚園、療育週2.3(2ヶ所の療育を利用)通っています。

お子さんがどの程度なのかわかりませんが、園選びに重要なのは幼稚園と療育の連携が取れているところ。療育に対して理解のある園だと私は思います。それと、園の特徴。子供に負担のないような一斉保育もありつつ自由時間もあるバランスの取れた園なのか。今行ってる幼稚園は4クラスずつ、22人で、比較マンモスな幼稚園です。先生方の理解度や連携も取れていて安心ではあるけど、園に通いはじめてモヤモヤすることが増え、今年の春からは違う園に転園する予定です。

園選び、大変ですがお子さんにとって療育も幼稚園生活もバランスの取れた生活が送れるといいですよね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    幼稚園との併用であれば、療育は週2かなとは思っていた所です。

    在園している保護者の方に話を聞く限り、療育に通って併用している子もいるようなので、理解はあるのかな?と思っています。
    春から月1回のプレに通う予定なので、娘の様子を見てもらいつつ、他にも候補を探してみます!

    今のところの希望園は、遊びメインなのですが年少で20人弱×3クラスのマンモス園です。

    入園してみないとわからない事もありますよね😭
    プレの時にしっかり観察や相談必須ですね🥺

    • 1月6日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    園にもよると思いますが、連携が取れているところであれば週に何日くらい幼稚園、療育にするか、療育の先生とお話しするのが1番だと思います。

    マンモスだからとか、正直関係ないと私は思います😊
    どこに入園したって、大抵の子供は馴染みます✨
    療育に通う子どもたちの理解が園側にどのくらいあるかですね☺️

    • 1月6日
はじめてママリ🔰

同じ経験を今していて凄く悩んでいます。その後どうなりましたか?

  • ママリ

    ママリ


    悩んでらっしゃるのは言葉の方でしょうか?多動の方でしょうか?

    娘に関して言えば

    ⚫︎言葉は3歳2ヶ月頃から急激に話せるようになりました。

    ただ、話しはじめが遅かった為、3歳3ヶ月の時に発達検査したらきちんと話せる音がほぼなく(ながぐつ→ななぐつ、びょういん→びょーいん)、指示の正確な理解もできず半年程遅れてると言う結果でした。

    その後、言葉の個別療育に通うようになり、先日、再度発達検査した時には構音(発音)のみ少し苦手な言葉はありますが、年齢以上と言う結果でした。
    指示の理解も、複雑な指示にも1回で対応していたので、言葉に関してはほぼ問題ない結果となりました。

    病院の先生には、やはり半年間でも個別STとの訓練の成果が出てる言われました。

    ⚫︎落ち着きのなさについては、この相談した頃がピークに大変でしたが、3歳半過ぎる頃にはだいぶ落ち着いてくれています。
    3歳児健診でも、むしろ落ち着いてる方と言っていただき、
    今春に幼稚園入園して、まさかの1クラス29人(1人担任+全体補助1人)ですが、懇談では落ち着きのなさが散見する事はないし、困らせる事がないと言われています。
    家でも困り感はほぼありません。

    集中力もだいたい15〜20分間は離席もなく、保つ事ができているようです。

    娘の場合、非言語能力はずば抜けていいので、塗り絵やパズル、間違い探しなどを使って集中力を高めたりもしています。

    娘の落ち着きのなさの原因は、お腹の筋肉が少し弱く低緊張気味とも言われていること、周りの刺激や環境に左右されやすい為、ソワソワしたり、注意が散漫になったりと集中力が継続出来ない所があるので療育には通い続けています。

    体操教室にも通い始めて、体幹だったり筋肉や身体の使い方もしています。

    発達検査でも、前回は2〜3ヶ月遅れとの診断でしたが、今回は年相応かそれ以上との診断結果でした。


    今の所、幼稚園と療育の併用をしています。
    幼稚園まで送迎してくれるので中抜けして行っています。

    週2〜3療育
     土曜日込み。幼稚園を抜けて行くのは週1〜2日
    週3〜4 幼稚園
    体操教室
     習い事でしています
    言葉の教室
     月2回

    まだこの先の事は悩んでいますが、進学に向けての事を考えると、苦手は部分は少人数で対応して、今のところ年長までは療育には通い続けると思います。
    今の療育が週2マストなのですが、病院の先生とも相談して学年が上がって行くにつれて療育の回数を減らして、幼稚園一歩で行く事も考えつつ、今後は療育を週1〜2にするとは思います。



    答えになっていますでしょうか?

    • 8月16日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お忙しい中で教えてくださり本当にありがとうございます。
    悩んでいるのは2歳半での多動です。私の指示は通りますがプレでの指示は通ってないのか、落ち着きがないようです😢
    現在個別療育に通っていて手先の器用さはどんどん上達しているのですが…
    落ち着きのなさの原因が全くうちの子と同じです🙄❗️
    療育のやめ時が分からなくて悩んでいましたが私も続けてみようと思います。ありがとうございます

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ


    幼稚園入園前まではそこで辞めようかと思っていましたが、
    集団生活をしてみないとわからない、親がいるから甘えてるところはあるのかなと思って、とりあえず年少の間は通わせようと思って通っていました。

    発達検査などもして、病院の先生も辞めてもいいかもとは言ってくれていますが、
    年相応ではありますが、娘の全体的な能力から体幹や低緊張と言われるところが弱いのは結果としてでてるので、、

    ここで辞めて、就学後に再度落ち着きのなさが目立ってきて、支援級の検討とかとかだとそっちの方が後悔するかなと思って、今のところ通う事にしました。

    幸い、娘も1人だけ幼稚園を抜けて療育に行く事に対して嫌な感情はないので、
    学年が上がってくるにつれ、行きたくない、幼稚園がいいとかとなればまた考えるとは思います!

    • 8月17日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も療育はとても良いなと感じているので継続可能であれば継続したいです。幼稚園に入園する際にはどのように伝えられましたか??
    伝え方にも悩んでいて😣

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    入園前の面接で、「1年程前から療育通ってます。入園後は併用になると思います」って伝えました。

    そこで園長先生から、大丈夫と言われて、入園出来ました。

    幼稚園を休んで行く、途中抜けて行く、終わった後に行くなどの細かい事は、入園後担任の先生と相談しました😊

    • 9月23日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    落ち着きのなさなども正直に伝えられましたか?
    やはり併用がいいですよね(^^)
    療育についての書類や、療育先と園との情報共有や話し合いなどありましたか?
    質問ばかり申し訳ないです。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    面接の時に親子だったので、伝える前にしっかりありのままを見てもらいました(いつも以上に酷かったです💦)

    書類などはないですが、その面接で行ってる療育先や現実を話しました。

    その後、入園前に療育の先生が幼稚園に行ってくれて、療育での様子を伝えてくれました。
    ただ、メインで行ってる所だけだったので、してる所としていない所はあるかもです。
    (こちらから、お願いすればあるとは思います)

    うちは幼稚園へ送迎をお願いしてるので、送迎の際に様子を伝え合ってるようです。

    • 9月23日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    うちは落ち着きがないのでありのままを見ていただいたら落ちそうな気もしますが正直人お話ししてみます😭
    療育の先生が行かれたのは園の希望でですか?
    体操教室も頑張られているんですね!

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ


    うちの場合、初めての場所だと緊張やら、好奇心やらで落ち着きなくなるタイプなのでちょうど良かったです😂

    加配などは園側が決める事だと思いますが、とにかくこんな事が苦手、発達検査の結果も伝え、先生もそのつもりで対応してくれるので、ありのままを伝えて良かったと思っています。

    元々行く園については療育の先生にも相談していて、療育との併用可なのも知っていたので、お互い気持ちは楽でした。

    療育の先生の方から「今度幼稚園に挨拶に行きますね!」と療育側から園へ連絡してくれて、行ってくれました。
    担任と主任の先生が対応してくれたみたいです。
    入園後、担任の先生から「療育の先生から聞いて、かなり身構えてたけど、聞いてた話しとはだいぶ姿が違う…」って言ってたので、療育の先生はかなり誇張して伝えてはいたのだと思います😅

    落ち着きのない子は、体幹が弱い子も多いので体操教室は良いみたいです😊
    我が子が行ってる所も同じ教室に療育に行ってる子が何人かいます☺️

    • 9月23日