
娘の夜間断乳について質問です。 ①パパと一緒に寝る方がいいですか? ②泣いている時は抱っこしてあやしますか?それともトントンで通す方がいいですか?
【夜間断乳の方法について】
1歳3ヶ月になる娘が未だに夜中頻繁に起きてはおっぱいを飲みたがり、それも授乳時間が長く、なかなか寝れない毎日が続いていて体力的にしんどくなってきたのと、虫歯も心配になってきたので、今週末の連休を使って夜間断乳をしようと考えています。
パパも協力してくれるのですが、
夜間断乳について質問です!
①夜間断乳中は(おっぱいがないと分かりやすいから)パパに一緒に寝てもらった方が夜間断乳がスムーズですか?
それともパパに頑張ってもらっても、ママに戻った時にまた振り出しに戻る可能性があるなら、夜中は自分で頑張った方がスムーズですか?
②夜間断乳をする際、泣いている時は抱っこしてあやしましたか?それとも抱っこ寝の癖をつけないためにトントンで通した方がいいですか?
経験者の方など、体験談やアドバイスいただけたら嬉しいです🥺✨
- あっこめ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一歳半で断乳しました😊
①うちは2時間交代で乗り切りました😂ひとりで夜通しはきついので夫婦で交代制にしてお互い身体も休めました!
特に振り出しに戻るとかはなかったです😊
②とりあえず抱っこ紐で寝かしつけてましたが、3日目には寝転んで寝れるようになってましたよ😊

ちゃんちー
上の子10ヶ月の日に夜間断乳開始。ひたすら抱っこしました!腕がしんどくなったら抱っこ紐を使ったり、とにかくおっぱいなしで寝るって事だけを意識しました!
3日くらいでトントンで寝れるようになって、夜間の夜泣きもほとんど無くなり朝まで寝る日が増えました😊
下の子、まさに夜間断乳3日目です!
元々1人で眠りについてくれる事もありますが、無理なら抱っこで寝かせてます。夜間泣いた時も抱っこで寝かせてますよ!
うちの場合は私が全部やってますが、協力が得られるならお願いしましょう!
-
あっこめ
返事が遅くなり申し訳ございません💦
一緒のタイミングで夜間断乳されてる方がいて、励みになりました😊
教えていただき、
ありがとうございました💓- 1月12日

旦那は宇宙人
長男は1歳3ヶ月、3日泣き通して夜間断乳に成功しました
次男は1歳半の時1ヶ月くらい頑張ったのに夜泣きが治らず・・・ためにし完全断乳したら2日でくらいですんなり断乳成功しました!そこからはほとんど夜泣きもせずでした🙌
旦那が夜中も基本いない人だったので、一人で乗り越えました
・3日くらい前から、おっぱいバイバイしようねーと伝えていました
・乳首にアンパンマンの絵の描いた絆創膏を貼って「おっぱいなくなってアンパンマン 来てくれたねー」と乗り切りました
・夜間は枕元に水筒を置いて、とりあえすお水を飲んでもらいました!
-
あっこめ
返事が遅くなり申し訳ございません💦
夜間断乳で夜泣きがなくなったので今のところホッとしてますが、また夜泣きが始まったら、Jさんを参考に完全断乳も挑戦してみます!
ありがとうございました💓- 1月12日
あっこめ
返事が遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせていただき、無事、夜間断乳成功しました😊
ありがとうございました💓