※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅で高収入の仕事について相談です。自己調整可能な仕事や、パソコンスキルや資格を活かせる仕事を探しています。将来に向けて学びたいと思っています。

基本在宅業務でお給料高めだとどんなお仕事がありますか?

子供が幼稚園に通っているため、行事事や集まりが多く、なかなか新規でアルバイトを始めるに至りません。

勤務時間を自分で調節しながら出来る仕事があったらベストなのですが、ネットで求人検索していてもなかなか見つかりません。

パソコンスキルとしては、
Office Word、Excel、Power Pointは仕事で使える程度、AOTO-CAD、Photoshop、イラストレーターは趣味程度で即戦力にはなれないと思います。
資格は、宅建士、簿記を所有していますが、いずれも取得してから長期経っているので、恥ずかしながら即戦力にはならないかもしれません。

他の職種でも、将来を見据えて勉強したいと思っています。
ママ友でも、仕事中だけど抜けてきた〜、午後会議があるけどそれまでだったら大丈夫〜、など。理想な働き方をしている方もいますが、具体的な話までは聞けずにいます。

✔️ご自身の働き方、
✔️おすすめの業種など、
✔️わりと時間にとらわれずフリーな仕事をされている方、
✔️場所を問わず帰省先とかでもパソコン一つで仕事が出来ている等、

お教えいただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトに登録してみてはいかがですか?

正直スキルがないと単価の低い仕事しか取れないのであまり稼げませんが、仕事によっては時間の融通はかなりききます。
以前利用していましたが、パソコンだけでできる仕事はたくさんありました。

あとは、在宅テレアポも経験ありますが、こちらも相当件数をこなさないと稼げません。

在宅で勤務時間も自由な仕事で稼ごうと思うと、相当なスキルがないと厳しいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    クラウドソーシング、試してみようと思います^_^
    はじめてのママリさんはどのような業務をされていたのですか☺️
    そうですよね💦まずは簡単な事からチャレンジしてみて、自分のレベルを知ることから始めたいと思います🙇‍♀️

    • 1月6日
メタグロス

はじめまして、採用関連の仕事をしている者です。
資格、スキル共に多彩でいらっしゃるので
私の所属会社で取り扱っていた案件の例にはなってしまいますが、
通信インフラ系の会社で、不動産契約に関する知識が絡む業務があり、そちらは週4在宅で時給2000円でした。
AutoCADの書ける図面、簿記の級+経理経験次第では高時給も狙えるのではないかと思います。
(AutoCADは自宅に貸与するコストの関係で在宅が難しいかもしれませんが…)

また私事になりますが、副業でイラストレーターをしており、
一枚当たり作成2時間、5000円、大体月に25枚ぐらい請け負っているので、イラストを描くのが嫌いじゃなくて、競合が少ないタッチであれば、副業バイトとしては割と美味しいのではないかと思っています。
イラスト自体はiPadの procreate というソフトで作成しているので、時間と場所を選ばず出来ています。
最初はコンスタントに顧客がつくのか不安でしたが、InstagramやSkebといったサイトを通じて海外向け顧客もいることが分かったので、商業の仕事ではなく個人顧客をターゲットにすることに抵抗がなければ、個人的にはオススメです。

まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。
素敵なお仕事が見つかることを願っております‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした🙇‍♀️
    お仕事につきつつ、副業もガッツリさらていて本当に素晴らしいと思います😳多才でいらっしゃるのですね!

    私も資格は持ちつつ仕事を辞めてから技術を活かせていないのでどうにか持っている知識を使って収入を得られるようなルートを確保できたらと願っています。

    差し支えない範囲でお教えいただきたいのですが、会社さんとの直雇用や紹介を含め、働き方がわりと柔軟で在宅勤務希望の場合、どのように会社探しを行ったらよろしいですか?

    • 1月19日