※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

離婚後、昔の友人と再会し、子育てについて相談。彼から好意を感じるが、進展させるのに葛藤。彼は誠実だが、次の恋は慎重に考えたい。どう進めるべきか。

一昨年の夏に離婚して実家に戻ってきてます。

シングルの方、恋愛できてますか?
ちょっと長くなります、文章まとまんないかもですが。

中学の時にすごく好きだった人がいます
その人とはずっと親友でしたが
お互い好きになり付き合いました。
でもやっぱり友達としてしか見れないと言われ
半年で別れてお互い気まずくなりそのまま卒業。
せめて友達としての関係に戻りたかったけど
お互いその時には別に恋人が出来たので戻ることも無く…
成人式(当時1人目妊娠5ヶ月)の時に久しぶりに
会って普通に話せて良かったって思いましたが
私が結婚もしてたし子供もいたので
もちろん相手に感情をいだくことはなかったです
それから私は2人目が生後1ヶ月の時に離婚して
地元に戻ってきて上の子とお散歩中にバッタリ会って
少し話しながら3人で歩いてました
今度ご飯行こうという話になり
家から近くのご飯屋さんに2回ほど行きました
(子供たちは20時から寝かしつけてるので寝た後モニターで実母に見てもらってて起きたらすぐ帰れる距離です)
その時に昔と変わらない部分もあれば
性格が丸くなったね😊
もし〇〇(私)と結婚したら…とか妄想話とかまでされて
私は彼にもう感情はなかったはずなのに
少し揺らいできてしまいました
子育てに関してすごく感心してくれていて
俺、今〇〇(私)は全然いいと思うと言われ
言われ笑い飛ばして話変えてしまいました
子供好きで今度子供たちと遊ばせてと言われ
もちろん嬉しかったし
付き合いたいと言ったらOKしてくれるのは
確信ですがなかなか前に進めません
子供がいるし次付き合う人とはその人が
最後の人でありたいという想いがあるし
でもこの関係をまた崩したくない自分もいます
どうしたらいいと思いますか

上記の事で彼がチャラそうに見えますが
誠実ですごく真面目なので
そんな事言う人ではなかったので少し戸惑いました

コメント

はじめてのママリ🔰

付き合うとかじゃなくても
いいんじゃないですかね?
とりあえずまた友達として
遊んだりご飯行ったりして
過ごすのはダメなんでしょうか?

ママリ

無理に恋愛しなくてもいいと思いますよ!
ご飯に行くだけの友達関係を続けるのもアリだと思います。
まずは子どものことを第一にきちんとして、頑張っていればいつか自然と縁が繋がるのかなと。