最近、優しく言い聞かせる子育て。気持ちを共感しながらの子育て。よく…
最近、優しく言い聞かせる子育て。
気持ちを共感しながらの子育て。
よく聞きますが『〇〇しないなら〇〇は無いよ』『鬼が来るよ』と言った言葉の脅しはいけない。
叩くのもいけない。そういった親に関しての禁止事項的な事(将来に影響が出る等で)、情報が山積みで、
私の子育ては身動き取れない状態になってきています。
プラスの言い方に変えよう変えようと意識しながら伝えていますが、それでも全く話を聞いてくれない。
むしろその言い方だから聞いてくれないのでは?
とも思い始めています。
促すように言ってみても全く聞き入れてくれない。
命には関わらないにしろ大きな怪我をしそうに危ない行動をやめなかったり、物を足で扱ったり全く大切に出来ていない時など、繰り返す娘を見ていると段々イライラしてしまいます。
みなさんどうされていますか?
今日ついに足をペシッといってしまいました😱💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
あちゃん
優しく言い聞かせる子育ても
もちろん大切だとは思いますが
ほんとに危なかったり人に迷惑
かけたりすることに関しては
ちゃんと怒ってます😡
退会ユーザー
〇〇してくれたらママは嬉しいと言うと割と言う事聞いてくれます😖
でもほんとたまーにしか聞いてくれませんよ😂
〇〇しないならママもうしーらないとか言いますし毎日寝ずに遊んでるから早く寝ないとおばけくるよと言ってます😂
気持ちにも時間にも余裕があれば優しく言い聞かせれますが仕事もしてるし家事全然進まないしイライラはんぱないので無理です🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
分かります!自分に余裕がないと特に私も、キー👹てなります😂
ほんとの鬼が来てる(笑)
あんまり我慢しすぎずにやってみます✨ありがとうございます♡- 1月5日
はなび
私は親からけっこうキツく怒られたりしながら育ちましたが、今まで生きてきた中で問題があったように思いません😂悪い事したら普通に叩かれてたし、記憶があるのは小学生辺りからですが🤔
怒らない育児とか読むとストレスになるので読まないようにしてます😂
クリスマス前なんてサンタさん来なくなるよの連発でした🤣
度が過ぎてなきゃ大丈夫なんじゃないかなと思います、育児本の通りに子育て出来たら確かに理想なのかもしれないですが、その前に私がストレスで病気になる気がするので😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!うちもサンタさん来れないねー😩
言ってました(笑)
みんなそうなんだなってホッとしました☺️ありがとうございます♡- 1月5日
はじめてのママリ🔰
わかります!
基本わたしの気分に余裕があるときしか、そう言った言葉かけはできてないです(余裕がない時の方が多いです)😂
優しく言わないとって思ってしまうと自分も疲れてしまうので、「こう言ったらこの子は喜んで動いてくれる」って上手く操縦?するというか掌で転がす感覚でやってます笑
あとは子供に余裕をもって接するために、自分優先(こっそりお菓子をたべたり、隠れてつまみ食いしたり、たまにご褒美を買ったり)してます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに!こっちが操縦してると思うと少し気が楽かも🤔やってみます✨
ありがとうございます♡- 1月5日
退会ユーザー
ご飯食べないならおやつなし
トイレ行かないならお出かけしない
とかも脅しになるんですかね🤔
なんか線引きがよくわからない😖
注射頑張ったらお菓子買ってあげる
とかもよくないって言いますよね😵
ダメなことはダメだから言うし
おもちゃ投げたり叩いたりしたら
ペシっとすることもあります😖
頑張ったらご褒美も私は
いいと思うんですけどね〜🤔
私は叩かれたこともあるし
ご褒美だってもらってましたが
影響が出てるとは思えないです🤨
-
退会ユーザー
鬼が来るよ👹は言わないですね!
嘘はつかないようにしてます🤔- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに線引き難しすぎますし、子育も難しすぎます😭
うちも、注射の後のアイスあげたりしてます😂
みんな一緒なんだ🌟ホッとしてます♡ありがとうございます☺️- 1月5日
きなこ
鬼がくるよは言いませんが、歯磨きしないならもうお母さん先に寝るね!などは使っちゃいますね~😅
そういうこの言葉はよくない!とかいうサイトや本や動画などは見ない方がいいし、流した方がいいですよ💦
私は参考になるものだけ見てます!
てぃ先生、YouTubeのひさこさんの動画インスタは参考にしてます😊ママが出来る無理のないような情報ばかりなのでめちゃめちゃ助かります😢
4歳前後の女の子ってすごいワガママや口達になりやすよね💦姪っ子も同じくらいなのでよく分かります~😵
兄夫婦も今すごい手を焼いてます。でも私も兄もそうやって子供と成長していくんだなーと思いますね
この言い方まずかったかな?手が出てしまったなというときは、ごめんね、何々してほしかったから怒っちゃったって仲直りすれば全然いいんじゃないですかね😁
私は毎日些細なことで怒っては反省しての繰り返しです…
子育てって正解はないですもんね、お互い頑張りましょう💪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
なんであんな3、4年で口が達者になるのか謎です🤔💦
みなさん苦労されてるんですね😂
私だけじゃなくて良かったです♡
ティー先生私も、たまに見てます☺️勉強になりますよね♪- 1月5日
やすこ♡元ブリアナ
それよくききますよね。
保育士してますがよく耳にします。
怒られない子が将来学校や社会で怒られたらどうなるんだろうと思います🤔
我が家はビシバシ系です。。。
手は挙げませんが、ご飯食べないならお菓子はなし。とかです。だってご飯捨ててお菓子あげる意味わからなくないですか?
鬼とかお化けの脅しはせず、鬼がくるからお片付けするんじゃないよね?大切なおもちゃだから片付けもちゃんとするんだよと教えてます。
なぜダメなのか、怒鳴ったりはしませんが上の子達には伝わるまでお話してます!!
-
はじめてのママリ🔰
私も10年くらい保育士していて、
よく研修とかでも叱らない保育!
みたいなのを勉強していました。
研修もためになったし、
理想はよく分かるんですが…
自分の身に置き換えたときに、そんなにスムーズに出来ない時も多く、特に娘に対しては余計感情的になってしまい。あたし保育士だったのになぁってよく反省します😭
わたしも、何度も何度も理解出来るまで伝える努力をしてきたんですが、今日突然プツッと糸が切れた感じで…
何にこんなに縛られていっぱいいっぱいなってるんだろう🤔とふと考えた時間でした💦
でも、みなさんの色んな意見を聞いて、なんだか少し力が抜けました☺️
ありがとうございました♡- 1月5日
はじめてのママリ🔰
我が家は、どうしても
今の時代の子育てには反対派です😅
なんというか、ぬるい育児だなーと思ってしまいます😭
言い聞かせて、聞いてくれる子もいますが、そうでないなら無理して
今の時代の育児方針に合わせなくていいかなと思いますよ💦
聞いてくれない子に根気よく言い聞かせたところで、子供が付け上がるだけで
「はいはいはい」って右から左流しの子供結構います。
大きくなったら分かる…ではなくて
大きくなっても変わらずですからね😅
フードコートで椅子にふんぞり返って
ご飯食べる小学生
車の助手席でダッシュボードに
足掛けて座ってる子供
親の事を「くそばばあ」って呼ぶ
小学生の女の子…
我が家にも小学高学年の子がいますが有り得ない事ばかり目の当たりにするので、余計に反対派になってしまいます😭
ある程度の怒らせたら怖い
これ以上やったらダメだっていうのを
分かってもらう為にも
きつく叱るというのは必要だと思ってます😅
親がきちんとしないと
それこそ、子供の将来に影響ありそうです💦
ただ、自分のイライラで子供に叱る事だけは、避けてます。
子供が言う事を聞いてくれなくて
イライラする前に、ビシッと叱るようにしてます。
あとは、きちんと子供を自分の目の前に座らせるor立たせる
対面させる位置に行ってから叱ります。
自分が「~しながら」叱る、怒ると
子供も聞いてくれないので
手を止めて言うようにしてます😊
時代に合わせなくても
自分の子供に合った育児方針で
いいと思いますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
全く聞く耳持たず状態で、
もう言い聞かせるの限界〜😤
てなってたところでした😭
確かに、今のやり方がもういっぱいいっぱいなってるので、
もっと自分に合うやり方見つけたいと思います😣
ありがとうございました♡- 1月5日
ねこ
叱らない子育てとか言ってることは分かるけど、結局理想論だなって思ってしまいます。私も元保育士ですが、当時の園長が理想としていた保育論は、環境が整ってこそ実現できるものであって、ただ単にマネしようとしたってできないことの方が多く、ストレスでした。子育て論も同じだと思います。真面目な人は、その理想論に押しつぶされてしまう。子ども関係の色んな本を読んだり情報を集めるのは良いと思います。大事なのは、どれが自分の子どもと自分たちの環境に合っているかを見極めることだと思います。叱らなくても正しい行いができる子もいれば、多少の厳しさがないと響かない子もいると思います。
子どもに手をあげない、傷つける言葉を言わないなど、自分なりの最低限のルールを守れば、あとはもっと肩の力をぬいて子育てしてもいいんじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そう!そこですよね!
そうできる環境に無いのに同じように接するよう求められますし、努力するよう私も言われていました。
子育ても最近力入りすぎていたので、あんまりこうでなきゃ!と思いすぎないようにしたいと思います☺️
ありがとうございました♡- 1月5日
ままり
普通に『鬼がくるよ』とか『歯磨きイヤイヤの子の所には怖い虫歯菌お化けがくるよ』って使いまくってますよ🤣
そんな育て方してますが3歳の娘は正常に発達していますし人一倍優しくて好奇心旺盛な良い子に育ってくれました☺️
ただやっぱりとんでもなく怖がりで怖い言い方すると怖い夢で夜泣きしてずっと怯えてしまうような子も中にはいると思います。
そういった子には脅すような言い方はしない方がいいかもしれませんね💦
叩いたりはしないようにしていますが以前危険なことをされて感情的になり1度お尻をペシンと叩いた事があります。
その時娘は目を見開いてすぐにボロボロ泣き出し『叩かないで〜〜😭』と号泣してしまいました。
それが私的にとてもショックで怖い思いさせてしまった事が申し訳なくすぐに娘に謝りそれ以後一切叩く事はやめました😣
レンコンバター
うちも鬼はめちゃでます。
毎日でます!
たぶんこれも効かなくなるかな、、、、笑
色々やらせたいときに便利すぎるんですよね。。
ママが鬼に連れていかれちゃう!ママ怖いからもう寝よう!とかそんな感じで本人じゃなくてママをターゲットにするのはどうですかね☺️
猫LOVE
「○○しないと○○はないよ」とか「鬼がくるよ」と言った言葉は、もし私自身が誰かに言われたらすごく嫌な気持ちになるので子供には言ったことないですね💦💦
とにかく何度でも伝えるようにしてます💦💦
それこそ毎日、その都度大切なことは言い聞かせてきました💦💦
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😣
やっぱり言うときは言ったほうが良いですよねー💦
ほんとに難しいです子育て😭
ありがとうございます♡