![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母にお返しは、お煎餅や和菓子がいいと言われました。79歳の女性への贈り物として、虎屋の羊羹セットやピエールエルメのドレッシングなどがおすすめです。他にいいものがあれば教えてください。
会ったことない義家族の親戚79歳の方に出産祝いにお金をいただき、義母にお返しはどうしたらいいか相談したところお煎餅とか和菓子でいいとおもうといわれました。
虎屋ね羊羹セットか、写メのピエールエルメのドレッシングとか塩とか醤油とかいろいろセットになったやつか、フルーツ高野の果物ジュレジュースか、、
どれがいいとおもいますか😣?
他にこんなのがいいよとかあったら教えてください🙇♀️
79歳の方は一人暮らしの女性です。
- はじめてのママリ
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
全然回答になりませんが……
わたしも会ったことの無い7~80代くらいの親戚(男性)から出産祝い頂きました。
義母に聞きましたが、曖昧な答えだったので、カタログギフトのグルメのみ載っているカタログを送りましたよ😆
お煎餅とかも好みがありそうなので、自分で選んでもらったほうがいいかなと重たので✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母に相談しておせんべいか和菓子と言われたなら、虎屋の羊羹で良いのではないでしょうか?😄
自分であんこ挟んで食べるタイプの最中などもよいかなーと思います!
ピエールエルメとかは、79歳わかるかな?私なら絶対わかりそうな和菓子ブランドにします😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高齢の人は目新しい物を召し上がらない方も多い気がするのでドレッシングなどはやめておきます💦
虎屋の羊羹、
銀座あけぼのや小倉山荘のお煎餅など、安心の美味しさですよね😍
お友達におすそわけしやすいような個包装だと食べ切れなくても配りやすいのでいいかなと思います☺️
コメント