
お風呂のお湯を節約する方法について、3つの選択肢があります。お湯を捨ててシャワーにする、エコキュートの電源を切って追い焚きする、または保温しておくの中で、どれが一番節約になるでしょうか。
お風呂のお湯について
私たち3人は19時にお風呂に入ります。
旦那が帰ってくるのが23時30分過ぎ
でそこからお風呂になります。
約4時間誰も入らない状況になります!
その場合1番節約になる方法は
どれなのか教えてもらいたいです💦
お湯を全部捨ててシャワーだけに
してもらう
エコキュートの電源を私たちが
出るタイミングで消し
お風呂に蓋をして旦那が入るときに
追い焚きしてもらう
エコキュートの電源を切らず
旦那が入るまで保温しておく
どれが1番節約になると思いますか?
- からあげ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シャワーだけが1番節約にはなると思いますが旦那さん寒くないですか?💦😭
私だったらそのままお湯をはったまま蓋を閉めて旦那さんが入る時に60度くらいの高温なお湯を足して温度調節してもらいます!

ペッパー
私なら保温を切って蓋をしておいて、入るときに追い焚きしてもらいます!😊
-
からあげ
コメントありがとうございます😊
追い焚き派が多いですね😆- 1月6日

退会ユーザー
シャワーが1番の節約になると思いますが、この時期は寒いので入る時に追い焚きしてもらいます🤗
-
からあげ
コメントありがとうございます😊
うちも追い焚きしてもらおうかと
思います☺️- 1月6日

真鞠
お風呂は魔法びん浴槽みたいな断熱浴槽ではないですか?😃
それならちゃんと蓋しておけば、4時間で2℃とかしか下がらないので追い炊きしてもそんなにかからないと思いますよ💡
我が家は旦那と息子が18時頃、私は息子が寝て家事してからなので22時頃に入りますが、入る前に追い炊きしてます💡
-
からあげ
コメントありがとうございます😊
多分普通の浴槽だと思います💦
うちも追い焚きにしようと思います!- 1月6日

はじめてのママリ
シャワーが節約になると書いてらっしゃる方がいますが、シャワーは全然節約になりませんよー💦
シャワー15分浴びるなら湯船を溜めた方が節約になります💦
追い炊きより、熱めのお湯を追い湯するのが1番の節約になります。
-
からあげ
この時期寒いからシャワーだと
温まらないから余計使っちゃい
ますよね💦
熱めのお湯もためしてみます!
コメントありがとうございました😊- 1月6日
からあげ
コメントありがとうございます😊!
今はシャワー寒いですよね🥲
エコキュート使ってますか?
お湯を足すのは
いつもお風呂を入れる
ボタンを押せばいいですか?
それともシャワーを湯船に入れて
足しますか?