※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙊
ココロ・悩み

胃腸炎の下の子と接しているが、上の子には症状がない。安心するまでの日数は?毎日不安。

胃腸炎の子ども(下の子)と一緒にいて、
今のところ、上の子には症状出てないんですが、、

何日たてば安心していいのでしょうか😢😢

毎日、恐怖です😭

コメント

(ت)♪︎

2日とかだと思います!

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    トイレ感染や嘔吐したものが乾燥して感染するので気をつけて下さい💦

    • 1月4日
  • 🙊

    🙊

    元気になって二日ぐらいですか?💦

    • 1月4日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    吐いたものを触ったり下痢したトイレを使ってからだと思います!吐いたものを触らなくても空気感染するので💦下の子は症状が出たのはいつですか?

    • 1月4日
  • 🙊

    🙊

    12月30日です😭

    • 1月5日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    1週間たってるので症状なければ感染してないかもですね!

    • 1月6日
  • 🙊

    🙊

    ありがとうございます😭

    • 1月6日
ままり

最近息子が胃腸炎になりましたが、小児科の先生には小さい子の下痢はある程度続くのとその間はまだウイルスがいるから気をつけるようにって言われました😭👍
症状が落ち着いてもある程度、大事をとって1週間ぐらいは油断しない方がいいかと思います😭✨

  • 🙊

    🙊

    下の子どもが胃腸炎初めてなった時、下痢3週間しました。

    今回は下痢してないです😭

    元気になって1週間ですね!

    でも、みんな元気になったら
    幼稚園行かしてますよね😅

    • 1月4日
  • ままり

    ままり


    なかなか長引きますよね😭💦

    ある程度元気になったらみんな行かせますね😌
    私は保育園通わせてるので、登園許可証が必要で…その時は多少下痢が続いてても普通にご飯食べて飲み物飲めるなら登園の許可出せるって言われました☺️✨

    • 1月4日
  • 🙊

    🙊

    そうなんですね!
    それは胃腸炎流行るわって感じですよね😭

    胃腸炎しばらくもう嫌です😭

    • 1月4日