※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お金・保険

親の車を買い換えるため、10年以上乗っていた車を譲り受ける予定です。査定額が110万円未満なので贈与税はかからないと思います。手続きや注意点について教えてください。

親の車を買い換えるので、持っていた元々の車を譲り受ける予定です。
10年以上乗っており、査定額は110万もいかないので贈与税はかからないと思います。
他に手続きなどの費用や、どこでやったらいいのか、注意点などあれば教えて頂きたいです!!

コメント

deleted user

車の名義変更したり自動車保険の手続きくらいだと思います。
車の名義変更は普通車か軽自動車かによって手続きの場所が違います。

  • ゆず

    ゆず

    自動車によっても違うんですね。参考になりますなります!
    普通車を譲ってもらう予定です😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちは親が車買い替えたディーラーで名義変更そのまましてもらいました!
普通車だったから車庫証明いったので印鑑証明と印鑑と現金五万いかないくらいだったかな?

  • ゆず

    ゆず

    ディーラーでも出来るんですね!それはスムーズで良いですね。
    住んでいる場所が、父母と離れてるので、私達が一緒に手続きに行くのは出来なそうなのですが、親だけでも出来ましたか??

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は親の近所に住んでるのですが
    ディーラーから預かってきてもらった書類に
    サインとかして、渡してもらったので
    私は行かなくてもできました!
    印鑑証明と印鑑も親に渡して
    親が車契約の時とかに一緒にしてもらいました!

    もしかしたら、ディーラーによるかもですが、、、
    別の車屋さんに頼むより、ディーラーで済ませてもらった方がスムーズだと思います😊

    • 1月4日
  • ゆず

    ゆず

    丁寧にありがとうございます!
    とてもよくわかりました😃
    助かりました♥

    • 1月5日