※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の寝る時間が遅くて悩んでいます。早く寝かせたいけど時間配分がうまくいかず、遊びたい気持ちもあります。アドバイスをください。

子供の寝る時間が遅くて、悩んでいます。
いつも22時半ぐらいに就寝しているので
今年は早く寝させてあげれるように
がんばりたいのですが、アドバイスを下さい!

4歳の女の子で寝るのが嫌だと言って
寝るまでに時間がかかります💦

私は仕事から18時に帰宅します。

出来れば9時にはお布団に入っていたいのですが、
時間配分がうまくいかず、自分のやり方が
ダメなのかと悩んでいます…

出来れば、子供と遊んだりのスキンシップが
とりたいと思っていても、うまくいかず、イライラ…

ほんとダメな親だと、悩んでいましたが、
こんな考え方ではだめだと、思い質問させて
もらいました!

コメント

Riiiii☺︎

私も同じくらいに帰宅です。
理想は9時までには寝せたい!です😭が、現実9時半頃になっちゃってます💦
仕事の日、子供と遊ぶ時間はないですがそこはもうごめんねと思っちゃってます😭遊ぼうといわれても目一杯遊ぶことはできないのでお風呂では少し時間とってます😊
朝は何時置きでしょうか?
9時にはお布団行けるようにしたらいいかな?と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    朝は7時起きです😞
    質問させてください💦
    先にご飯→お風呂ですか?🥺

    • 1月4日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    ご飯、お風呂です!😊
    7時起き、、、もう少し早く寝せたいところですよね😣

    • 1月5日
なぁこ

18時帰宅であれこれやって21時就寝はかなり厳しいですよね💦一緒に布団に入ったら間違いなく自分も寝落ちしてしまいますし、少しでも家事を進めておきたいですよね💦
まずは22時就寝を目標にされてみても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    急に21時は厳しいですよね💦
    22時就寝を目標にしてみます💦

    • 1月4日
ぽんこ

私もだいたい18時にお迎え、18:15くらいに家に着きます。
・とりあえず19時までに食事の支度を終わらせ食べさせる
・子どもが食べてる間にお風呂掃除してお湯溜める
・遅くても19:45までにはお風呂に入る
・20:30までにはお風呂出る→すぐ歯磨き→布団へ

こんな感じで遅くても21時までには布団に入れてます。
色々スムーズだと20:40とかには布団に行けますね。
なので大体21:00〜21:30には寝ます。

スキンシップはもう諦めてお風呂の時間だけですが💦
寝落ちしたときには諦めて朝早めに起きて洗い物や洗濯物やってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!!!😭

    私も、今日から真似してみます😊✨

    • 1月4日
ルーパンママ

18時帰宅だと、かなり厳しいですよね💦
うちも毎日22時半です。
でも健康体ですし、そこまで気にしてないです😅
休日でお昼寝が無い時は、21時に寝れる時もありますが…
平日だと早くて22時です。
22時半就寝、7時半起床と、生活リズムが出来ているので、もういっかーって思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    諦めるのもありですよね🥺

    • 1月4日
ママリ

普段どんなスケジュールですか?
うちは下の子がいるのもありますが、18時帰宅で早ければ20時に寝室、遅くても20時半までには寝室に行けてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも6時すぎにお風呂に入って
    上がってご飯食べるのが早くて7時半から8時で食べ終わるのが9時前とかです😭💦

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯がゆっくりめなんですね💦お風呂が長めですか?出てから作ってるんですかね?
    うちは
    18時帰宅→ご飯
    19時お風呂
    20時寝室
    てリズムです!
    食べ終わってすぐ寝るのはよくないので、ご飯先に出来るなら先がいいかもしれないですね!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どっちも時間がかかってるかもしれないです💦

    ご飯から食べるようにしてみます🥺

    • 1月4日
みーこ

私は飲食店で仕事してるから、遅くなる日は、お惣菜やどんぶりものもらってきて、作らないので、時間があるのかもですが…

7時半くらいにはお風呂入り始め、8時半まで布団に入ります❗️

布団に入ってから、くっついて絵本読んだりお話したりしてます。布団に入り、横になってしまえば、だんだん眠くなる子なので、眠そうになって、電気消して…で、9時にはだいたい寝ちゃってます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    8時半にお布団で9時には寝てくれるなんて理想です🥺

    本読もう!って持ってくるんですが、私が読むんではなくて娘が読む側で、理想とは程遠いです😭

    • 1月4日