
子どもでもヒートショックは起こりうるのでしょうか?病院受診が必要でしょうか?
子どもでもヒートショックはなりますか?
3歳6ヶ月の子どもがいます。以前、お風呂に入れていて突然意識を失いました。その日は、晴れていましたがすごく寒い日で、日中、外で長時間遊んでいて、昼寝もせずに過ごしていました。夜にお風呂へ入るまでは、本当にいつもどおりだった子どもが、突然お風呂で気を失い、顔が真っ白、唇もみるみる紫色になりました。旦那と救急車呼ばなきゃ!と慌てていると、意識が戻り、受け答えも出来ていた為、自宅で様子を見ることにし、それからは何事も無かったかのように元気に過ごしています。
日中、寒いところにいて体が冷え切ってしまったところにいきなり温かいお風呂に入ったからかな?と思っているのですが、子どもでもヒートショックみたいなことは起こりうるのでしょうか?
それからは何もなく過ごしていますが、熱性けいれんも2度経験があるので、念の為、かかりつけの病院に受診した方がいいのかなとも思っています。
同じ様な方はいらっしゃいますか??
- ゆきんこ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
日中遊んでいたのが夜影響する事はなさそうな気がします💧単にのぼせたとかじゃないですか?子供は体小さいのですぐのぼせる子はのぼせますし、うちの子も普段と同じ温度で入っていても急にのぼせて具合悪くなったりすることあるので😞
ゆきんこ
返信ありがとうございます!
そうですよねー😢のぼせかもしれませんね、、
もう少し様子みてみたいと思います!ありがとうございました🙇♀