※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳は息子の睡眠の質を向上させる可能性があります。おすすめの方法も知りたいですか?

夜間断乳した方がいいでしょうか。

完母です。一時期は夜中に一回の授乳で大丈夫な時期もありましたが、8ヶ月くらいからまた増えていて、今も2〜3回あげてると思います。(わたしも寝ぼけて添い乳なのでよくわからない😅)

わたしも息子もすぐ寝られるタイプなので、
息子泣く→えーん一回くらいですぐくわえさせる→お互いすぐ寝る
というかんじでそこまで負担ではないのですがら最近泣くというより叫ぶんです。
あー!て感じです。
すぐくわえさせたら、すぐ寝るのは同じですが。。。

そろそろ夜間断乳して朝まで寝てもらった方が、息子の睡眠の質も良くなるのか?と思ったりしています。

今日、寝る前の授乳をやめてお茶にしようと飲ませましたが、200ほぼ飲んだあとやはりおっぱいも欲しがりました。
しばらくは泣かせましたが、かわいそうだし、伝えてなくていきなり思いつきでしたので、結局あげてしまいました。

仕事復帰は4月予定で、完全な断乳は今のところ考えていません。
夜間断乳した方がいいですか?
おすすめの方法も教えて欲しいです。

コメント

deleted user

夜間断乳したら朝まで眠れるようになったので私はおすすめです。
いきなり思いつきでやるとお子さんも不安になりますので、ご主人が長期休みの時などに計画してやると良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね!ぐっすり寝かせたいです。わたしも寝たい!
    今回は無駄に泣かせてしまいました😢計画的に考えるてみようと思います。

    • 1月4日