
出産後のお礼、何を渡したらいいか相談中。看護師へのお菓子やジュースがいいか知りたい。生の声も聞きたい。
先日出産し、今入院中です。
病院によってはNGのところも多いですが、ここは受け取っていただけるみたいなので、スタッフの方たちへお礼をお渡ししたいと思ってます。(^^)
お渡しした方、どんなものをお渡ししましたか?
一人目の時は普通に小分けになってるお菓子をお渡ししましたが、毎日お菓子ばっかり貰うだろうから正直どうなんだろう?と思ったり。(^_^;)
おせんべいとかの方がいいのかな?とか、パックジュースみたいなものの方がいいのかな?とか。
参考にさせていただきたいので、教えて下さい。(^^)
看護師さんたちの生の声も聞けたら嬉しいです。(^^)
- nm.y(8歳, 16歳)
コメント

ちぃ
はじめまして♬
看護士してますけど患者さんの御家族さんからはお菓子やおせんべいなどもらう事もありみんなで頂いてます(´▽`*)
なのでお菓子やおせんべいなどで全然大丈夫だと思います(๑^^๑)

まりも
看護師してます!
患者さんやご家族からお菓子をもらうことはありますが、なんでも嬉しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
特にフィナンシェとかチョコレートとかクッキーが人気ですね(笑)
-
nm.y
コメントありがとうございます!
喜んでもらえるなら良かったです!(^^)
すみません。(>_<)
また質問ですが、病棟と外来二つ用意した方がいいですか?- 10月23日
-
まりも
うちの病院は外来と病棟がまったく別々なので、もしも両方にあげたいなら2つ準備した方がいいかもしれませんが、入院中お世話になった方々にお礼をするなら病棟だけでいいと思います!!(*´∀`)
- 10月23日
-
nm.y
なるほど!
外来の助産師さんたちにも凄くお世話になったので二つ用意したいと思います!
ありがとうございました!- 10月23日
nm.y
はじめまして!(^^)
コメントありがとうございます!
産科病棟だと毎日のようにお菓子とかもらうから、もしかして迷惑?!と思ってしまって。(^_^;)
喜んでもらえるなら安心しました!