※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

町内会費集金の案内文を簡潔にまとめます。郵便でお知らせし、後日訪問します。「○月分の会費○円を○日に集金します。不在時は○日までに○○宅へお届けください」

町内会の役員で、町内会費を集めたことある方いますか?
今度初めて集金をするのですが、事前に各家庭にお手紙というかご案内を郵便受けに入れておいて、後日改めて集金に伺う、という形を取ろうかなと思っています。

突然の訪問は嫌だという方もいそうですし、
お金もその場で言われるより事前に心づもりしていた方が良いかと思うので…。

「○月分の会費○円を○日頃集金に行きます。」
「不在の場合は都合のよいときに○日までに○○宅へお届けください」

という内容を簡単かつ丁寧な文面にしたいのですが、
なんと書いたら良いでしょうか?😰

コメント

めーたんまま🔰

その様な感じでいいと思いますよ‼️
何度も足を運ぶのも嫌だし、きちんと集めたいですしね😃
私が住んでるマンションでは、封筒をエントランスの集合ポストに入れて、メモ書きで、◯日迄に◯◯◯号室の玄関ポストに入れて下さい。です‼️

ここ

市営住宅で会費を集めるのに訪問ではなく、料金を封筒に書いてそれを各家庭にいれていつ何時までに○○号室のポストに入れてくださいとやってるのを知ってその方法めちゃくちゃいいなと思いました!

期限までに回収できなければ訪問するみたいです!

ままり

ポスト良いですね☺️
わたしもポストにしたいです😰
ありがとうございますー!