
コメント

AKIPON💋
離乳食からきちんと栄養
取れているなら
フォロミも飲ませなくていいとは
聞いたことあります(´>ω<`)

すずりら
うちの子も乳アレルギーで、10ヶ月の時に卒乳してしまい、困りました(ーー;)
病院に相談して
とりあえず離乳食はたくさん食べてくれて、成長度合いも小さめではあるけど運動機能等問題なかったので
食べれるものを食べさせてと言われました。
牛乳のかわりに豆乳で作ったりしていますが
やはり牛乳に比べればカルシウムが足りないかなぁと思って
アレルギーの子用のミルクのE赤ちゃん(うちの子はこれならアレルギーでなかったので)を離乳食に混ぜたり、それを牛乳代わりにミルクゼリーにしてみたり、蒸しパンに入れてみたり
とにかくうちもそのままでは絶対飲まないので(´ー`)
いろんなものに混ぜて少しでも取ってもらおうって感じです。
それでも足りてるかはわからないですが、元気なのでいいかなと!笑
大きくなるにつれて治っていくと信じて
気長に付き合って行こうかと思ってます。
-
y☺︎b
お返事ありがとうございます❤
10ヵ月で卒乳ってことは自分からおっぱいいらないよって、なったんですか?!
すごいですね❣️
うちはおっぱいないとギャン泣きなので卒乳は難しそうです…
なるほど❣️❣️
豆乳がありますね(´∀`)
色々工夫されてすごいです🙌
カルシウムは牛乳に比べると少ないんですね〜知らなかった🙄
そうですね、治ると信じてお互い頑張りましょう!!
ありがとうございます😭💕- 10月24日
y☺︎b
お返事ありがとうございます❤
なるほど!!じゃぁ離乳食ちゃんと食べてくれることが前提になりますね…😭🙌
うち、あんまり食べないのでそっちをすすめていったほうがいいかもですね!!
ありがとうございます😃‼️
AKIPON💋
フォロミなどは鉄分など
あまり食材から取れないものを
補うみたいなんですけど
その辺きちんと考えて取れてるなら
大丈夫みたいですよ(﹡ˆ ˆ﹡)
それか、一度かかりつけの
小児科の先生に相談されてみても
いいかもしれないですね◡̈♥︎
y☺︎b
そうですね、相談してみます😍❣️
ありがとうございます🎵🎵