
結婚後、家事や感情の不調に悩んでいます。夫とのコミュニケーションが難しく、自分の気持ちを伝える方法が分からない状況で、消えてしまいたいと感じています。どうしたらいいでしょうか?
しんどい
気持ちも体も
9月に入籍して
12月から一緒に住み始めて
私は初めての家事で
たいして手伝ってくれないから
お願いしたら嫌な顔をするから
ご飯作るのも
お風呂洗うのも
洗濯物干すのも
仕事も
一生懸命やってる
PMSもひどくなって
生理後の今でさえも同じ症状
全然引っ付いてくれない
構ってくれない
ばかり言う。
私だってそんな状態になってるのは十分分かってる
ただ本当に体と心がついていかなくて。
旦那が話しかけても1回では聞き取れない状態
伝えた方がいいのも分かってるけど
何をどう伝えてらいいのか分からない
こんな私消えてしまえばいいのにと
ここ最近毎日思ってる
- マリ(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
共働きで手伝いなしはイヤですね。。

かなた
毎日やってる家事と時間を書き出してみては?
これだけやってるけど、あなたは嫌な顔するだけで家事をしない。
私はあなたの母ではないし大事にしてもらえると思ったから結婚した。
これだけ忙しくて構ってあげられるわけがないでしょう。
って。
最初にきっちりさせないと男は察してくれないし一生お子さまですよ。
-
マリ
コメントありがとうございます
なるほど。
それはありですね。
本当に私は母親かと思ってしまいます
昨日泣きながら寝てても反応なし。
今日頭痛が酷すぎてソファで倒れてても何も触れない。
しんどいって言ったら
それ言わな何も分からんと言われました
PMSがひどいので、漢方を飲み始めましたが何も触れず
私の事を一切理解しようとしないんだなと感じました- 1月2日
-
かなた
しんどいって言っても平然と俺のめしは?とか言いそうですね💦
そして自分のしか用意しなさそう😅
本当にはじめが肝心ですよ💡- 1月2日
マリ
コメントありがとうございます
そうなんですよ。
いつか爆発するんだろうなと思ってます