※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
家族・旦那

元旦に家事をしない習慣がある中、旦那が今年は家事をしろと言ってきたことに困惑しています。手伝ってもくれずイライラしています。

私の出身地域だけなのか、元旦は基本的に家事はしない方がいいというふうに教わってきていました。旦那にも付き合って1年目の年越しから話していて旦那になってから3回目の年越しだったのですが、何故か今年は家事をしろ!と強気で言ってきて笑
私は年末に近づいてきてからも元旦は子どものこと以外は基本的に家事やらないねと言ってたので、え、なんで?ともなりましたし、言う割に全く手伝ってもくれずイライラします!!!
ただの愚痴です!すみません😭

コメント

♡

元旦は家事しない方がいいっていいですねー!
主婦は休みがないから元旦くらいはいいじゃない!!
男の人って口出すけどやらない人多いですよね〜 なんなんですかね?あれ!

  • りーまま

    りーまま

    そうなんです!やると1年ずっと忙しくなりすぎるからゆっくりっておそわってて!😊
    そうなんです!口出すならやれよ!っておもいますよね!それがやらないなら何も言わないで欲しいです笑

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

わたしの地域もです!
そのための大晦日までに作るお節などだと教わりました😊

  • りーまま

    りーまま

    わあ!一緒です💕
    そうです!大晦日までが勝負ですよね🤣

    • 1月1日