※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中に、忘年会や新年会を理由に飲みに行かれるのがめちゃくちゃ腹立…

妊娠中に、
忘年会や新年会を理由に飲みに行かれるのがめちゃくちゃ腹立ちます😊😊😊
しかも場所がバーだったりキャバクラだったり😊😊
一回ならまだしも何回忘年会すんだよアホか
みなさんイライラしないんですかね、、
父親になる自覚あるのかな😊😊😊😊
あーほんとイライラする

コメント

deleted user

そんなに今年の事を忘れたいか😠ってなります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとですよね笑
    お腹に子供がいない人は自由に飲み歩けて好きなこと出来ていいね〜って思います😊
    ほんといらいらします

    • 12月30日
まりぞー

そんなもんだと思って快く送り出しますが、メンバーにもよります。同じメンバーで何回もしなくていいだろっては言ったことあります…🤔💭

後は、臨月に入ってから産後しばらく外飲みは控えてねーぐらいですかね…🤔💭

子供生まれてからの方があんまり行って欲しくないですが、付き合い(仕事も友人も)は大事にしてほしいとも旦那に言ってるのでお誘いあればよっぽどのことがなければ送り出してますよ😊

幸いにもキャバはないのでもっぱらスナックとかご飯屋さんが多いですが、女の子いても男だけで楽しく飲んでるようなので最近は女の子関係でも信用できるようになりました(過去何かあった訳ではなく私がただヤキモチ焼きです)🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう安心できる旦那さんなら私も心を広く送り出せそうですが、連絡先交換してきたりするような奴なので私には無理そうです😌
    同じメンバーで今月3回も忘年会という名の飲み会をしているので何回飲み行くんだよってカチンときてます😮‍💨

    • 12月30日
  • まりぞー

    まりぞー

    そういうことしないので送り出してます🥺
    何度か知らない人のLINEが新しく追加されてた(携帯お互い見てよしです)ので、スクショしてこれ誰??って聞いたらスナックのママで店開いてる??人多い??的な業務連絡のみなので許容してます✨

    メンバー一緒だとそうなって当たり前です😂

    • 12月30日
ななこ

たまーになら、ご飯作らなくていい日だー!バラ色の日だー!(ご飯作らなくて旦那がいなくておひとりさまできる日をそう呼んでます)、ラッキー🤞って思いますが頻繁であまりにも遅い時間の帰宅だったりすると腹立たしいですね😊💦キャバクラはやめてほしいです!!

ぽっぽ

仕事のだからって理由でホイホイ行けていいですよね〜
うちの旦那も今週2個目の忘年会からまだ帰って来ません🙄2時すぎてるし明日も仕事とか言ってたけどな〜……

はじめてのママリ🔰

男はバカですからね!
腹立ちますよね!

ゆちゃん🥀

男って身軽で何も考えずに飲みに行けたり遊び行けたりして羨ましいですよね〜

大人しくコンビニで酒とつまみ買って会社で飲んどけよ忘年会新年会の費用無駄なんだよ、その分給料増やせよってなってますが
全て心に秘めて送り出してます🤣
たかだか会社の忘年会や新年会に
乳と脚とケツだした女はいらねーだろ!てか1回で1年忘れて1回で新年を歓迎しとけよ!って感じです😇