![三色パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳になる女児が8ヶ月でつかまり立ちができるようになり、歩き始めるか迷っています。移動手段は抱っこ紐とベビーカーで、抱っこ紐用のケープは持っています。ジャンプスーツを買うべきか悩んでいます。
2月で1歳になります。東京住みです。
今8ヶ月で、つかまり立ちはできます。
ジャンプスーツを買おうかどうしようか、ずっと迷っています(^_^;)
このままいけば、歩き始めるかな?どうかな?といったところだと勝手に予想しています。
移動は抱っこ紐とベビーカーです。
抱っこ紐用の、ケープはあります。
買っておいた方がいいでしょうか(๑´ㅂ`๑)
- 三色パン(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
微妙なところですよね(^^;;
来シーズンは着れなくなるだろうから今シーズンだけだと思って買うのはありかなぁと思います。
ケープはベビーカーには付けれないタイプですか?
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
ジャンプスーツ使いませんでした!
娘がゴワゴワするのを嫌がり、さらに暑いようで。
靴下と防寒ケープで過ごしました。
-
三色パン
そうなんですね!やっぱり暑いですかね。
すごい悩んでたんですが、とりあえずやめときます!- 10月22日
![ちーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん
うちも2月に1歳、つかまり立ちしてて、タッチ大好きです
歩くのも早いだろうね〜と言われていますが、ジャンプスーツは今年は買う予定はありません
歩いたとしてもたかがしれてるし、そうなると移動は基本ベビーカーなのでケープで過ごそうと思います♪
-
三色パン
同じ頃1歳ですね♡ これを着て、ヨチヨチ歩いてるとかわいいだろうな😍 と思ったんですが、確かにそんなにたくさん歩くわけないし、歩けたら今度は暑いしであまり使い勝手よくない気がしてきました(^_^;)
やめておきます_:(´ཀ`」 ∠):- 10月22日
![mako0829](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako0829
うちは1月末に1歳になる息子がいます!
ジャンプスーツは脱ぎ着が大変なので買いませんでした。
歩けると言っても、まだ寒い日や雪の日だろうとお外に遊びに行きたがるような年でもないし、
抱っこ紐の防寒ケープとベビーカーのフットマフなら2~3歳まで使えるのでそっちにしました!
ジャンプスーツは熱がこもりやすいのでショッピングセンターや乗り物内では脱がせないと暑すぎるので、それがめんどくさいのでやめました!ケープなら外すだけ、フットマフなら前開けるだけでいいので(*゚▽゚)ノ
-
三色パン
そうですよね(^_^;)
みなさんにうかがってみて、歩けると言っても、これが必要な極寒の日に歩かせることはないだろうとわかりました。
ベビーカーのフットマフは、まだ検討してませんでしたー_:(´ཀ`」 ∠):
ベビーカーで出歩くなら、フットマフあると暖かそうですね!- 10月22日
三色パン
ケープ、ベビーカーにもつけられるタイプでした!
ちょっと公園とかで、動くようになったらこういう防寒着があるといいかな?と思ったんですが、暑くて動きにくいみたいなので、買わないで様子を見ます_:(´ཀ`」 ∠):!