
ご主人が22〜23時頃に帰宅する方に、夜の営みについて相談しています。下の子が眠りが浅く、三年間レスで、年内に解消したいと考えています。夫が21時頃に帰宅すれば、夜の営みができそうですが、帰宅が遅いと自分の眠気に勝てないかもしれないと悩んでいます。
ご主人の帰りが22〜23時頃の方、営みスイッチ入れられますか🥺?
下の子の眠りが浅くよく起きる為三年レス、年内にレス打破したいと思い何とか午後寝を無くして漢方も飲ませて、それでも22〜23時に起きるw
21時頃夫が帰宅してくれれば、起きる前にするか2度目の寝かしつけしてから出来そうなのに🥺
23〜23:30に夕飯食べ終わってそこから誘うって、私の睡魔が勝りそう😂
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

りりり
旦那23時帰宅
わたしはフルタイム平日5時起きのため土曜日の夜か日曜日の朝にします笑
子供さん起きるのは辛いですね〜幼稚園や保育園はまだですか?
最近はないですがうちは休み合わせて昼間子供がいないときにしたりもありました😂
ママー
朝活試みた事あるんですが必ず子供も起きてしまって😂
23時に大体起きます💦
来年の春から幼稚園、夫は不定休、来年からは確実にフリーダムです🥺🎉
りりり
子供さんが起きるならいないときにするしかないので夜遅くにするか来年まで我慢するしかないですね😅