※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代後半でペーパードライバーですが、講習を受ければ運転できるようになるでしょうか。

いま30代後半で、免許取ってから6年くらいペーパーです。。ペーパードライバー講習みっちり3時間×3日間とかやったら、運転できるようになりますかね?🥲毎週末助手席にのって夫の運転に教官並みに口だけは出してます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

私もしばらくペーパーでしたが、旦那に助手席乗ってもらって練習しました!
会社の同僚は講習うけて乗れるようになったって言ってたので、大丈夫だと思います!

はじめてのママリ

30代半ば、ペーパー歴16年くらいでしたが自宅に来てもらって自家用車で教習してくれるペーパードライバー講習を2日間×4時間くらいであとは何回か夫に助手席に乗ってもらって乗れるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自家用車に補助ブレーキ付けてくれて、実際通りたい道(保育園送迎、通勤で使いそうな道)などを通って練習することが出来ました☺️

    • 3時間前