
赤ちゃんの寝かしつけスケジュールに悩んでいます。20時に寝かせていたが、最近寝付きが悪くなり、スケジュールがずれている。夜の離乳食も遅くなり、悪循環になっています。20時に寝かせるべきか悩んでいます。
みんな赤ちゃん何時に寝かせてますか??
1歳前ですが、みなさんのスケジュール教えてください😭
うちは8ヶ月ごろまでは20時だったのですが、なかなか寝付かなくなってきたのと、夫の勤務形態の変更により21時から21時半なってきました。
17時半〜離乳食
18時半 夫帰宅
19時 大人ご飯
20時 お風呂
21時 寝かしつけ
このスケジュールで、7時半には起きてきてくれたんですが最近、8時すぎまで起きてこなくなっちゃって💦
朝の離乳食も遅くなり、朝寝も11時すぎ。昼寝も17時前まで全然寝なくて💦
だから夜の離乳食も18時とかになることも多くて。
そうすると大人ご飯の支度も少しずつずれ、お風呂も遅くなり寝かしつけも遅くなる。という悪循環に陥ってます💦
20時に寝かしつけてたときは、寝かせてから21時頃にご飯食べてました。でもそれだと夫が朝早くなったので難しくて、、
それでもやっぱり20時には寝かせるべきなのか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
17時ごろ 離乳食
19時ごろ お風呂
20時すぎ ミルク→そのまま寝落ち
て感じです!
朝は6時半〜7時ぐらいに起きます💡

はじめてのママリ
うちは7時半までには起床
朝寝や昼寝は日によってまちまちですが夜ご飯は17時、
お風呂は19時~遅くて19時半
20時半に寝かしつけです!
大人ご飯は私は子供と食べて旦那だけ別です。
旦那の帰宅時間によっては、
旦那はご飯前にお風呂ですね😂
子供基準で動いてもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫だけ別も考えてたんですが、結局一緒になっちゃってました💦
夫の朝が4時半とかなので、遅くなりすぎると申し訳なくて💦
でもやはり子ども中心ですよね🙄- 12月28日

tatara
1歳前は19時〜19時半には寝てましたよ!!1歳頃から体力付いてきて少し遅くして20時に布団行ってます!!上の子も同じ時間に寝てます😊なので1歳前で21時は少し遅いかもです😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり遅いですよね💦
20時に寝かせてたときは、逆に早いかなって何故か思ってて🙄そのときは周りの子がもう少し遅かったのかな??
なんとなく21時に変えていっちゃぁてました💦大人の都合もありますが💦
でも朝遅くなっちゃったので、また夜早くしてみます!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
そのころは
7時起床
0730朝食
0830お散歩
1100から1200昼寝
1200昼食
1300から1500昼寝
お散歩
17時夕飯、風呂
1830入眠でした
ネントレしていたのでスケジュール管理しっかりしていました!セルフネンネなので1830に大人ご飯です🍚
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネントレすごいですね!
スケジュール管理尊敬します🙄
うちももうちょっと早く寝かしつけられるように頑張ります!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳頃は19時〜19時半頃に寝かせてました。今でも19時半〜20時頃には二人とも寝室に行きます。
17時 離乳食、私のご飯
18時 お風呂
19時〜19時半頃 就寝
こんな感じのスケジュールで、夫には作っておいたものを温めて食べてもらってました。
定時で帰宅する日は一緒に食べたりお風呂に入れてもらうこともありましたが、それ以外の日は基本待ちません。
ちなみに朝は6時くらいに起きてました😄
昼寝が17時になってしまうなら、いっそのこと1日1回、2-3時間にしてみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございますございます!
やはり遅いですよね💦
この連休を機会にちょっと早めることにします!
朝寝も昼寝も添い寝やらなんやらで頑張って伸ばしても1時間半が限度で3時間も寝ません😭そんだけ寝てくれたら、夕食も早く作れて良いんですけど💦- 12月28日

退会ユーザー
17:30~ 離乳食
18:30~ お風呂(私と娘)
19:00~ 旦那さん帰宅
19:00~ ミルク
19:20~ 大人ご飯
20:00~ 寝かしつけ
離乳食後にお風呂に入っておくと
寝るのは少し早くなるかと思いますよー😳
あとは何時に寝ても7時には起こします👍🏻
8時過ぎまで寝るなら朝寝無しで、お昼ご飯を食べて13時までにお昼寝させます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりわたしも20時寝かしつけを心がけます!
お風呂→寝るのリズムはずっと変わらないので、離乳食の後入っちゃうと、そのあとで目が冴えちゃいそうで💦
朝寝なしにしようとすると、ぐずぐずしてお昼食べないし、朝寝も昼寝も頑張って寝かしつけても全然寝ません💦
朝遅いのもあると思いますが、、- 12月28日

lii
子供中心の生活になると大人のご飯などが遅くなりますよね😭うちもそれで悩んでます😭
息子は19:00〜30にお風呂入れて20:00〜30には就寝です!
ちなみに私達はそのあとご飯食べてます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございますございます!
悩みますよね😭
8ヶ月ぐらいまでは本当に子どもに合わせてて、夫のご飯も遅くなってたんですが、4時半起きとかになって21時夜ご飯は申し訳なくて💦
でもこの連休を機会に頑張ってみます!- 12月28日

べらちゃん
7時半までに起床でその後すぐに朝食
11時半昼食
15時おやつ
17時半夕食
18半までにお風呂
19時就寝です!!
朝寝と昼寝は下の子してます😊
家族大変ですが、やはり早く起きれば早く寝る気がしますね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いままで7時半に起こしてくれてたんですが、最近は起きて来なくなっちゃって💦
起こしても起きないし、無理矢理起こすとぐずって朝ごはん準備もできなくて😭
でも全体のリズムを早くしてみます!!- 12月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
やはり19時頃にお風呂いれれるように頑張ってみます!