
生後2ヶ月の男の子がミルクを飲まなくなり、1日600ml程度しか飲まなくなった。体重は6キロ。飲む量のムラや普通の飲み量について悩んでいる。どうしたらいいか分からず、辛くて涙が出る。
生後2ヶ月の男の子です。完ミですがミルク飲まなくなってしまい心配です。
ここ最近1日600mlほどしか飲んでくれなくなりました。
一回量も100mlいかないです。体重は6キロぐらいです。
飲んでる途中で哺乳瓶を離し大泣きして寝るという感じです。
この時期ってミルク飲む量ムラがでてきますか?
この月齢の子はどのくらい飲むのが普通ですか?
悩みすぎてミルクの時間になる度辛くて、大泣きされるとどうしたらいいのか分からなくなって、かわいそうになって涙がでてきます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクが欲しい時間ではない…ってことはないですか?💦💦
何時間空けても飲まないですか?

ままり
だいたい3ヶ月くらいで満腹中枢ができて一時的に飲みが悪くなるのはよくあります。
乳首のサイズは合ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
最近2ヶ月になったばかりなんです😣
乳首はSサイズでもSSでも変わらなかったのでSサイズ使ってます。- 12月28日

つくね
ちょこちょこ飲みの子とかではないですか??
あとはミルクの種類を変えてみるとか試してみてもいいかもです!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ飲みなんですかね?
またまとまって飲んでくれるようになりますかね
種類変更してみます!- 12月28日
はじめてのママリ🔰
5時間空いてて100飲む時もあれば70とかの日もあってムラがあります。
でも最近グズグズ程度でミルクの時間だったらあげてたので、もう少し泣くのを待ってみます!