※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は食べるが、ミルクが500ml弱で水分不足かもしれない。うんちが固く、出るときに泣いており、少し血のようなものが付いた。固さで切れたのか心配です。似た経験の方はいらっしゃいますか。

離乳食はしっかり食べてくれるのですが、1日のミルクが最近500弱しか飲みません。
水分が足りていないのかうんちも固く、出があまりよくありません。
先ほど、泣きながら踏ん張っており、コロコロっとした固いうんちをいくつか出しました。
出したら泣くのもやめてスッキリした感じではありますが、お尻拭きで拭いてみると、少しだけ赤く血のようなものが付きました。
うんちを見ると血便とかではありません。
うんちが固くで切れたようになったのでしょうか💦

同じようになった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは、水分が足りてないと思います😵うちの子も飲み物拒否してた時期があって、そうなったことあります💦
ミルク以外の麦茶や水などでも水分を補うようにすると良いです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲🥲
    まだコップでもストローでも飲めないのですが、スプーンで少しずつつ飲ませてましたか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップでもストローでも飲めないなら、スプーンで飲ませるしかないかなぁと思います😵
    うちの子は、どんなに汚しても毎食必ずストローマグで飲ませました!沢山練習して、普段の水分補給もストローマグで飲むようにして、多少溢しても気にならないように中身を水にしてました(^^)
    常にストローマグを近くに置いておき、マグを遊び道具のように遊んでついでに水飲むみたいな感じで飲んでました

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

普段は何ミリですか?
風邪のとき普段の6割くらいになって、スプーンでミルク飲ましたりお茶飲ませたりしました

ゆき

うちのこは麦茶も余り飲まないタイプだったので、離乳食に汁物をたくさんつけてました!