2歳6ヶ月の娘と7ヶ月の息子を平日ワンオペで育てている。息子が娘のおもちゃに興味を示し、娘が怒り叫ぶ。息子をいじめる娘に対応に悩み、ストレスで辛い毎日。
2歳6ヶ月の娘と7ヶ月の息子を平日ほぼワンオペで育てています。
息子がハイハイをしだしてから娘の遊んでいるおもちゃや絵本に興味を示し、突進していくようになりました。それに娘は怒り、近づいてくる前から、「来るー!来るー!!」と叫びます。一日中叫び声を聞いているようなものです。
また、息子が機嫌良く一人で座って遊んでいる時も普段のストレスからかひっくり返って頭を打つまで押したりします。それを何度も怒っている自分もしんどいし、絶対もう理解できているであろうに何度も繰り返す娘を見るのも単なるいじめっこを見ているようでしんどいです。私の対応の仕方が悪いから娘はこんなことを繰り返すのかなとしんどくなります。もちろん優しいお姉ちゃんをしてくれる時もあるのですが‥。
そんな感じで息子も自由に動けない状態で3人共がストレスを抱えているような毎日で辛いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
雷注意
我が家も同じですよ〜😅
多分みんなそうなので気にしないでください!
逆にママ友の兄弟は、お兄ちゃんが弟のためになんでも我慢しすぎちゃって心配だと言ってました。
弟におもちゃ取られても叩かれても「いいよ、ぼくお兄ちゃんだから」と言いたいこともやりたいことも飲み込んでしまうそうです。
私的にはそっちのが心配です💦
まだまだ両者ちっちゃいので、子供は子供らしくバチバチやり合ったら良いんじゃないかなと思いますよ😂
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり、すみません!
同じ月齢の子供をもつママ友には、叩くことなどを話してもし驚かれたりしたら、それもまたショックを受けるので、話せずにいました‥。
リャマさんのコメントで少し安心しました。ありがとうございました⭐️