※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事内容をカロリー管理したいです。朝は納豆ご飯かお豆腐、昼は豆腐サラダや海藻サラダ、夜はお豆腐や野菜スープを考えています。おかずにはお肉やお魚を摂ります。飲み物は麦茶とミルクティー。総摂取カロリーは1000ぐらいにしたいです。

カロリー的にどうでしょうか?

本格的に体重管理をしたいと思ってます!


⭐︎お茶碗半分以下くらいの納豆ご飯かお豆腐

お昼
⭐︎写真のような豆腐サラダや海藻サラダとお弁当


⭐︎お昼のお豆腐の残りとめかぶ 又は
⭐︎お味噌汁、ミネストローネ、野菜スープ、スンドゥブ

お肉やお魚を摂るとしたらお昼のお弁当のおかずになります。
飲み物は2リットルくらいの麦茶と、ティーパックで入れた紅茶に少量の牛乳を入れた甘くないミルクティー1日1杯です。

カロリーどう思いますか?
非妊娠時165センチの49キロくらいでした。
1日の総摂取カロリーを1000ぐらいで抑えたいです。

コメント

あおいママ

ものすごくコントロールされてると思います😲‼️むしろ少なくて心配になるくらいです😲💦

1000カロリーだと、非妊娠時の標準摂取カロリーより少ないかと思うのですが、体重指導が入ったとかですか?🤔

私は今ブクブクと太り始めているので見習いたいです😭✨今日もカレー食べてしまった🍛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日の健診で2週間で1キロ太ってしまい増えすぎと指摘されました💦
    年末年始挟むので更に自分に厳しくしないといけないかなと思い💦

    • 12月27日
咲や

妊娠中にカロリー1000は少なすぎです😣
私は妊娠糖尿病で食事制限ありましたが、そのカロリー数だと心配されるレベルでしたよ😱
私が指導されたのは、糖質も適度に取る(3回食ならご飯80g)ことと、たんぱく質と野菜をしっかり取ることでした
たんぱく質は肉でも魚でもOKですが、カロリー抑えたいなら鶏肉とかも良いですよ
病院で指導されてその食事内容なら問題ないですが、自己判断なら、お腹の子に影響出ますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックからは体重の増え過ぎの指摘だけで、食事内容の指導までは入っていません💦
    年末年始ただでさえ太りやすいので自分で厳しく管理しないとこの先危ないかなと思い💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

豆腐の取りすぎが気になります💦
過剰摂取は様々な害がありますので、
調べたほうがいいと思います😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてたしかにお豆腐の摂りすぎは良くないと載ってました!
    3パックセットで売られているお豆腐の1パックを1日の目安としています😊
    朝とお昼で半分ずつ食べたら夜は食べないなどで✨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

個人的に糖質(炭水化物)の摂取が少なすぎるのが気になります😔
急に体重が増えると母体の負担になりやすいので先生も指摘しますが、赤ちゃんにとってもバランスの良い食事が第一条件です!

毎食お茶碗一杯くらいのご飯はしっかり食べてエネルギーを摂ってください。
毎食のように豆腐を食べるのは身体を冷やす原因になり赤ちゃんにとってとても悪影響だと思います😔😔

身体を温めるためにも、根菜や冬が旬のお野菜を沢山撮ってビタミン類を摂ることで風邪予防にもなりますよ🥺

私は授乳だけで15キロ近く体重落ちたので極端な食事制限はおすすめしません😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物少なすぎるでしょうか💦
    そんなに食べてたつもりも無いのにどんどん増えてしまって💦
    既に妊娠前より6キロ増です😭

    温野菜や身体を温める料理を取り入れたいと思います!

    逆に私は1人目の時全然母乳量が増えず、体重は3キロ以上元に戻らなかったので2人目は更に痩せづらいと聞きこれ以上増えないように注意しています💦

    • 12月28日